狼と踊れ 〜 Dances with Wolves 〜


27 【身内】第2回 長期村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


学生 ラッセル

>>119
本決定にも従わない事が確定なんだね。

仮決定確認と「希望」が一緒に出てたから意見であって仮決定に従う?希望を通す?と思っていたよ。
ごめんなさい。

(121) 2012/02/10(Fri) 23:54:16

メイド マリアンヌ

>>119
フラン様に質問です。
▼タオ様をお選びになるという事は、残りの狼はランディ様であるとお考えである、という認識でよろしいですね?

(122) 2012/02/10(Fri) 23:54:39

自警団員 アーヴァイン

正直>>112の回答は考察>>41、43で出ているので答えになっていると自分は思いますがね。
それでもなお食いつくのは正直議題をそちらに向けたいという意図を感じてやみません。

そしてタオさんの件が結局うやむやですよ・・・

(123) 2012/02/10(Fri) 23:55:14

【赤】 新聞記者 ランディ

変な揚げ足取りが…
まあ、アーヴァインに答えただけだからね!
擁護はしないよ!
上手く切り抜けて!

(*75) 2012/02/10(Fri) 23:56:09

メイド マリアンヌ、頭を抱えて悩んでいる

2012/02/10(Fri) 23:57:10

浜辺の少女 フラン

>>121
本決定には、従います。
ただ…もう、くつがえりません、か?

>>122
ラッセルさんなのか…ランディさんなのかは、本当に、まだ分かりません。
タオさんが、ラッセルさんが疑われないようにラッセルさんを選んだ…ということも考えられますし、ラッセルさんを吊るために、ランディさんにした、ということも考えられます。

(124) 2012/02/11(Sat) 00:00:12

自警団員 アーヴァイン、深く溜息をついた。

2012/02/11(Sat) 00:00:59

メイド マリアンヌ

今更なのですが、アーヴァイン様に質問が御座います
>>72でラッセル様の方が白く見えた、との発言が御座いますが、具体的にはどのような点を受けて白と信じるに至ったのでしょうか?

(125) 2012/02/11(Sat) 00:01:06

浜辺の少女 フラン

わかり、ますか?
もう、余裕は無い、のです…

(126) 2012/02/11(Sat) 00:01:38

【赤】 浜辺の少女 フラン

混乱する議論。
疑われない、あたし。
タオ吊り議論のおかげで、吊ることになってもはーくんは吊られないわ。
ふふ。

(*76) 2012/02/11(Sat) 00:02:55

食道楽 タオ

ラッセルに投票で槍玉に挙げられてるのは分かるアルが、何で寡黙だから狼になるアル?
プレイヤーとして問題アルアルがそれが狼に直結する理由が正直よく分かんないアル。

(127) 2012/02/11(Sat) 00:03:17

学生 ラッセル

>>112
ラッセル「能力者の可能性が高い方が狙われた」
ランディ「僕はマリーさんが能力者だとは思わなかったからおかしいんじゃないかな?」
ラッセル「能力者の可能性はあった(説明)」
ランディ「そうだね。能力者だと気が付いていたかもね。じゃぁ何で狙われたの」
・・・最初の回答に戻るしかないよねこれ・・・

発言をあさる時間がなさそうなので関連を簡単にまとめたよ。今日の事だからみんな覚えてると思う。

(128) 2012/02/11(Sat) 00:03:24

【赤】 新聞記者 ランディ

急にラッセルーアーヴァインラインも出来てきたね…
アーヴァインくんが何て答えるか…
っていうか、発言なんかしたいけど、
タイミングがない!
あおーんw

(*77) 2012/02/11(Sat) 00:03:50

浜辺の少女 フラン、懸命に鳩を飛ばしている。

2012/02/11(Sat) 00:03:52

メイド マリアンヌ

>>124
余程の事がない限り、覆る事は無いかと思います。
ただ、ここにきてランディ様の発言がぱったり途絶えてしまった事には少なからず恐怖を覚えてはおります。


なるほど。
私がこのような質問をした理由ですが、ラッセル様とアーヴァイン様が、処刑はランディ様かタオ様のどちらでもいい、というような動きを取っていたからです。
お二人がタオ様とランディ様を狼とみなしているご様子でしたので、もしかするとフラン様もそうなのではないかと思い質問いたしました。

(129) 2012/02/11(Sat) 00:05:37

自警団員 アーヴァイン

具体的にはランディさんとの能力者人数との掛け合いですね。
狼の数を少なく表記しているのををわざわざ指摘しているのはなぜ?
みんながその認識を持ってしまうと狼としては有利だからではないでしょうか?
そこを指摘、修正へ進めたあたりは白なのではないでしょうか?

(130) 2012/02/11(Sat) 00:05:45

学生 ラッセル

>>124
フランさん。

マリアンヌさんは確定白だし、僕から見ても味方なんだけどね。決定が必ず正しいわけでは無いんだよ・・

失敗が許されない現状、僕を信じなくても自分の意見を貫いてもらえないだろうか。

(131) 2012/02/11(Sat) 00:06:21

新聞記者 ランディ

>>128
ボクの発言を都合良く変えないで欲しいな!
何度でも言うよ、

ボクは>>76>>77により、
ローズマリーちゃんが襲われたと思ってるよ!

(132) 2012/02/11(Sat) 00:06:23

学生 ラッセル

>>129
僕はそんなこと思ってないよ。
僕はタオさんよりランディさんの方が狼確定だと思ってる。
最後の希望もそうなってるはずだよ。
タオさんも狼じゃないかと疑っているけど。

ただ僕を吊ったて終わってしまうぐらいなら、希望があるタオさんに投票するだけだよ。

(133) 2012/02/11(Sat) 00:09:09

自警団員 アーヴァイン、何かを決意したように頷いた。

2012/02/11(Sat) 00:09:22

メイド マリアンヌ

>>130
>>57>>58あたりですね。
これは指摘するのもおかしな話でしょう。

まず遺言でマリーさんが占い師COをした、そしてフラット様は処刑される前に能力者である事をほのめかしていた。
もしフラット様が真占い師であるのなら、マリーさんが狼となるわけですが、襲撃されているのでその可能性は皆無。
ではマリーさんは本物。

そうするとフラット様は霊能者か人狼という事になりますが、フラット様が人狼であるのなら霊能者は現在生存しているはずです。
ですが全員霊能者ではないと言った。

つまり今この場にいるのは4人の村人と2匹の狼に他ならないのではないでしょうか?

(134) 2012/02/11(Sat) 00:09:46

メイド マリアンヌ

つまり、フラット様が狼である可能性は無いのですよ。
占い師と霊能者が名乗りを上げない、つまり双方共にこの場に残っていないということなのですから。

(135) 2012/02/11(Sat) 00:12:21

学生 ラッセル

>>132
その最終的な意見は>>128でまとめた流れの後の話だよね?

最終的な意見が変わった何て一言も言ってないよ。

(136) 2012/02/11(Sat) 00:13:07

メイド マリアンヌ、「つまり」を多用しすぎて後悔している。語彙力ェ

2012/02/11(Sat) 00:13:15

新聞記者 ランディ

現実と、過程をごちゃごちゃにしてないかい?

ボクが構成の例を挙げたのは、
あくまで、白狙い占いをした場合はこうなる
(事が多いから)って理由だよ!

現実は、
マリアンヌちゃん確白
灰灰灰
狼狼

だよ!

(137) 2012/02/11(Sat) 00:14:44

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

フラン
0回 残4172pt
ランディ
0回 残4047pt
タオ
0回 残4440pt
アーヴァイン
0回 残4404pt

犠牲者 (3)

ガウェイン(2d)
0回 残4461pt
ローズマリー(3d)
0回 残3936pt
マリアンヌ(4d)
0回 残4023pt

処刑者 (2)

フラット(3d)
0回 残4342pt
ラッセル(4d)
0回 残4324pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
ゅゅセット by kayu
ネギまセット by 見習い雑兵
ネギまドット絵 by ほしのはて
xx by KRNN