狼と踊れ 〜 Dances with Wolves 〜


24 初雪降る中、狼の足跡を辿る村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


吟遊詩人 クローディア

>>75 シャロン
最初LWはエリカと同等くらいの位置に潜伏していると思ってたんだ。でも再度議事録を読み返しているうちに、ブレインが騙りにでるケースがよくあることを思い出したんだ。

僕も以前狼でブレインが霊騙りしてくれた経験があるからね。だからエリカはブレインかもしれないと思い直して出したのがさっきの考察だよ。鳩からなのでアンカー引けないけど。

(77) 2011/12/14(Wed) 21:32:33

吟遊詩人 クローディア

エリカは理論派で考察戦術論が得意な白狼タイプの狼と僕は見ているよ。感情出したりとか素白くはなれないんじゃないかな。だから占騙りに出たんだと思う。

(78) 2011/12/14(Wed) 21:35:35

吟遊詩人 クローディア

あ、そう考えると自由陣営なカレンがLWで潜伏を選んだのもややしっくりくるかもしれないけど、他の人の考えも聞いてみたいかな。

(79) 2011/12/14(Wed) 21:37:16

砂漠の民 シャロン

エリカ狼の場合、メイアル狂を>>76より強くみる。

エリカクローディアの二人は、信用度、クローディアのが落ちる。
クローディアの言葉、どうもうまく浸透してないんだ。

>>77クローディア
アンカーはいいよ。
ブレインエリカとして、どんな意図で騙りに出てるかももっちょい考えてくる。

(80) 2011/12/14(Wed) 21:38:34

砂漠の民 シャロン

クローディアが狼の場合、ユーラス含めどこ狼でもわからないでもない。
1dから捕まりそうだったし、切ってきてる。

ただ、組み合わせでいうなら、カレンがクローディア1d最初から違和感感じてて、そこの要素は1d2d大分開示してもらったけど結局ライン切りには感じなかった。
灰に残ってるなら、ケイジLWのがありうるか、とも。
ただその場合、ケイジ自身が「占い師の視点漏れ」と発言していたエリカを襲撃しなかったこと、現状のクローディア偽視、エリカ真提示はどう見たらいいか考え中。

思った感じ、こんなとこ。
ちょい離席するのだ。

(81) 2011/12/14(Wed) 21:52:03

士官学校生 エリカ

ただいまー。

>>43
マイルズ狂はないと思ってたから、安心しすぎたかもしれない。
んーただ素村による人柱COってこの編成でこの策なら普通に有りだし、自分素村ならそれも普通に考えると思うから、ボク占いじゃなくても人柱時点で普通にそういう判断にはなると思う。

灰が狭いから、余程占い師の確信が持てない限りは霊襲撃か確白襲撃に来る可能性が高い。人柱COする潜伏役職なんて普通は考えられないと思うよ。

と、信じてくれてる要素を否定するようで申し訳ないけどね。

(82) 2011/12/14(Wed) 21:52:11

士官学校生 エリカ

そういう点ではカレンの考えは近いというか、あぁうんそうだよねーって感じ。
あと>>45がやっぱりクローディアに対しての感情が少し滲んでる気がする。
マイルズに感謝する気持ちもわかるし。

こういう感情部分で同意してしまうと、疑えなくなって困るww

(83) 2011/12/14(Wed) 21:52:25

士官学校生 エリカ

>>59>>65
んー自分で言うとアピっぽくなるから嫌なんだけど。
まぁ戦術的な部分はボクが一番詳しそう?なので、解説しておくかな。

ボク狼と仮定での話になると、一応前置きしておくね。

まず狼以外から回避が発生した時点で、対象は真か狂。
この時点で狼なら潜伏を選択し、対象を噛んでしまった方が得策。
狂視点でも回避が真か狼かは把握出来ていない。狼と思って対抗に出ない方がいいかと思えば潜る事もある。また、真で噛まれると予想しても潜る可能性はある。また1COで確定した場合でもノーガード編成につき1日遅れだが噛む事も出来る。よって、回避が発生した時点で狂がCOするか否かもわからない。
狼視点、見えた人間占い師(真偽不明)を噛む事に、デメリットは無い。狂が潜った場合は1CO噛みウマウマ。対抗が出た場合でも、真狂不明につきPP懸念を押し出せば対象を吊れる。

(84) 2011/12/14(Wed) 21:53:24

士官学校生 エリカ

回避した占い師が噛まれて、翌日誰かが対抗していた場合。その占い師から出た結果を信用出来る?それよりは単体で灰を精査する方を重視する。そして、PP対策として真狂不明のまま確実に吊りに持ち込めるよ。

回避占が狂、真が対抗で出た場合、●に狼がいるなら色々警戒して策を取る事は考えられる。でも、実際●に居たのは狂の学園長。
○候補のカレンが狼で、学園長が真の可能性を危惧して策を練る可能性は無くは無いけど…その場合、どう考えたってボクが潜伏、カレンがCOの方がいいと思う。

(85) 2011/12/14(Wed) 21:53:46

士官学校生 エリカ

こういうのを全部自分で言うから白狼タイプと言われるんですねわかります。

(86) 2011/12/14(Wed) 21:54:27

吟遊詩人 クローディア

そう、僕が噛まれて後から出てきた占い師なんてまず信用されない。だから狼は霊抜きを選んだんだと思うんだ。

エリカの白貯金なら、素黒かった僕に対抗しても勝てると思ったんだろうね。現にエリカ真と見ている人が多いみたいだし。

そしてエリカが占騙りに出たのは、狂人が潜伏するかもしれない不確定要素があったから、真占を確定させないための占騙りだったんだと考えてるよ。

(87) 2011/12/14(Wed) 22:00:07

吟遊詩人 クローディア、ちょっと寝込んでるから今日はこの後ずっと鳩からになりそう。

2011/12/14(Wed) 22:02:43

御面屋 ケイジ

『とりあえず戻った』
『クローディアが私に擦り寄りまくってるのと考察乗っかりしてるのはわかった』
『正直、無理。真に見えん。シャロンだっけ?真捨ててないの。まあ誰でもいいのでクローディア真見てる人は何処らへんが要素なのか説得頼む』

『●シャロン▼クローディアで正直思考停止しかかってるわ』
『とりあえずこれから議事録見てくる』

(88) 2011/12/14(Wed) 22:04:17

士官学校生 エリカ、リアル大事に、無理はしないようにね?

2011/12/14(Wed) 22:04:24

御面屋 ケイジ

『体調崩してるなら寝ろといいたいが』

『とりあえずエリカの話しが違和感無さすぎた』
『やっぱ戦術特化だなと思う』
『と言うか、やっぱエリカ狼だったら真だろうか狂だろうがクローディア噛むよな、うん』

(89) 2011/12/14(Wed) 22:05:59

御面屋 ケイジ、『ともかく、議事録見直してくる』

2011/12/14(Wed) 22:08:24

吟遊詩人 クローディア

そもそも狼は潜伏するよりも一人残して後は全部騙りに出したほうが勝率が高いって聞いた事があるんだ。現にそういう戦略取った狼が勝った事例も見てきたから、エリカの占騙りは十分狼の勝算がある戦略だよ。

繰り返すけど、今日は▼カレンもしくは▼メイアル以外は譲れないとだけ。後は村の皆を信じるよ。

(90) 2011/12/14(Wed) 22:10:18

吟遊詩人 クローディア、士官学校生 エリカに、ありがとう。寝ていれば楽になれる感じ。

2011/12/14(Wed) 22:12:23

砂漠の民 シャロン

>>88ケイジ
ぶっちゃければ、決めうち苦手。
真決めうち間違ってて、村負けてもいい!ってくらい占い師考察できてないのが痛いとこ。

クローディア見直ししつつ、顔洗ってくるのだ。

(91) 2011/12/14(Wed) 22:12:55

砂漠の民 シャロン

あ、でこピン連打の嵐を未来予測した…**

(92) 2011/12/14(Wed) 22:13:29

士官学校生 エリカ、デコピンのかわりにクローディアのおでこに氷を押し当てた

2011/12/14(Wed) 22:15:22

吟遊詩人 クローディア、あ、またカレンとエリカ間違って……。;

2011/12/14(Wed) 22:15:47

バーテンダー マイルズ、皆さんお疲れさまです。

2011/12/14(Wed) 22:22:30

バーテンダー マイルズ、吟遊詩人 クローディアに話の続きを促した。

2011/12/14(Wed) 22:22:43

御面屋 ケイジ

『ところでカレン居る?』
『盤面見る癖あるって言ってたよな?』
『今、盤面どう見てる?』

(93) 2011/12/14(Wed) 22:23:30

バーテンダー マイルズ

私が言うなですが、クローディアは経験則が多いですね。

「全部騙りに出したほうが勝率が高い」
「現にそういう戦略取った狼が勝った事例も見てきた」
この2つの文の間に、なぜそのほうが勝率が高くなるのか?を挟んでくれたら、この発言に読むべき価値が生まれたんじゃないかなあと、私は思いました。
1回で全部言えばいいのに、かゆいところに手が届かないな…。

>>83 エリカ
あれ、そこってクローディア関連の話だったんですか。私普通に読み間違えてたな。

(94) 2011/12/14(Wed) 22:24:01

吟遊詩人 クローディア

あれ、なんでだったかな。確か騙り全部出すことで縄を減らせるので結果最終戦まで持ち込みやすいからだったかも。鳩なので記録探れないからうろ覚えだけど。

(95) 2011/12/14(Wed) 22:26:51

士官学校生 エリカ

>>94マイルズ
カレン>>45の「ありがとう」はボク>>42の「ありがとう」と近い感情なのかと勝手に思ってた。落ち着かせてくれたマイルズに対しての感謝なんだとばかり。

いや、ボクが読み違えてる可能性もあるかもしれないwww

(96) 2011/12/14(Wed) 22:27:39

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

エリカ
0回 残5806pt
メイアル
0回 残5800pt
シャロン
0回 残5449pt

犠牲者 (4)

ガウェイン(2d)
0回 残6000pt
パトラッシュ(3d)
0回 残5477pt
マイルズ(4d)
0回 残5469pt
ケイジ(5d)
0回 残5710pt

処刑者 (3)

ユーラス(3d)
0回 残5892pt
クローディア(4d)
0回 残5705pt
カレン(5d)
0回 残5545pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
ゅゅセット by kayu
ネギまセット by 見習い雑兵
ネギまドット絵 by ほしのはて
xx by KRNN