狼と踊れ 〜 Dances with Wolves 〜


21 荒ぶるバロサウルス村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


バロサウルス教徒 カミュ

2.モンティさん
3.トレイスさん

恥ずかしい話ですが、これだという理由はありません。

(197) 2011/02/10(Thu) 22:10:18

ねこ仙人 ティータ

多数決での吊りは、とれいすが大人気じゃの

>>195
改良は出来そうな気がするが。本決定までに直すのも無理そうじゃし、夜半までになんとかするか…

(198) 2011/02/10(Thu) 22:11:45

マッチ売りの少女 カサリナ

ううっ。
申告が、遅くなってしまいました。

占い先:フランさん。
モヤモヤしたところをスッキリしたいのです。
吊り先:絞りきれないですね。
棄権できるものならしたいですけれど、
選択しないという選択肢はありませんもの。
なんとなく怪しげなひと、
トレイスさん、君に決めた!

(199) 2011/02/10(Thu) 22:14:53

死体掃除人 モンティ

ん。予想はしてだども、俺とフランさんに占い先が集まっているだな。
似た推測が多いし当然と言えば当然だでな。
発言数はフランさんの方が多いだが、訴えかけは俺の方が多い……
ここで、投じる側の趣味が分かれただかな。

(200) 2011/02/10(Thu) 22:19:46

死体掃除人 モンティ

……こう、ひたすら怪しげと言われ続けつるトレイスさんが、少しかわいそうに見えるのは、俺がこの世界の規則になれていないからだか?

(201) 2011/02/10(Thu) 22:21:42

死体掃除人 モンティ、思わずバロサウルス様に対して祈りを捧げた。今宵は……

2011/02/10(Thu) 22:22:24

洗濯屋 メアリ

>>143 マーシャ
発言、回答も難しいですが、質問をするには、
まず自分が何を知りたいかと言うことと、
相手にどう聞けば自分の欲しい回答を得られるかと言うことを、
合わせて考えなければなりませんわ。

みなさんの発言を聞いて、と言うよりも、私の考え方ですわね。

(202) 2011/02/10(Thu) 22:22:29

元・浜辺の少年 フラン

 むむぅ……トレイスさんにこんなに吊り先があがるとは思ってなかったのです〜。

 えっと、
 わたし・マリンダお姉様・メアリちゃん・モンティさん・カサリナさん・カミュさん。
 6票です〜。もう少しで過半数です。

 わたしも投票してるのですけど、この段階で寡黙釣りでないにしては、大人気過ぎてなんか嫌な予感がするですー。
 トレイスさんに、狼さんちーむのそしきひょーが働いてることも考えておいた方がいいのでしょうか〜?

(203) 2011/02/10(Thu) 22:24:00

包帯を巻いた子 ニッキィ

遅くなってごめんなさい。
なんども読み返すほど、わからなくなってきそう。
とりあえず意見だけ!

占い:トレイス
   俺を占えばはっきりするぜ!という態度が
   わざとらしい気がするかな。

吊り:ピエール
   意見らしい意見がない・・かな。

(204) 2011/02/10(Thu) 22:24:57

ねこ仙人 ティータ

>>201
てぃーたも可哀相だと思う
微妙は微妙なんじゃが、微妙な微妙さなんじゃよ
煙に巻かれそうな感覚はあるが、煙の向こうが黒いか白いかは、てぃーたには今のところ…

(205) 2011/02/10(Thu) 22:26:05

医者の卵 トレイス、コーヒーカップを落としてしまった。

2011/02/10(Thu) 22:26:40

植物愛好家 マーブル

流し読みで何度も見返しているので、かえって目が滑って見落としていたら困るのですが、メモは正確だと思いました。その上でモンティさんにひとまずセットしておきます。
吊りについては、私の想定(そして割合多くの人が賛成していると思います)だと狼は3人潜伏だろうと思われますから、攻め気の強い吊りが必要ではないでしょうか。いくら何でもディラニィさんが狼だとはにわかには…とはいえ、それさえも戦略かも知れないのですよね。ああっ、悩ましい。

(206) 2011/02/10(Thu) 22:26:51

医者の卵 トレイス

えっ…ちょ、マジで…
俺だって一生懸命やってるのに…

占い:トレイス
吊り:フラン

じ、自分を吊っていいよとは言わないぞ!
ディラニィみたいにはできない。

(207) 2011/02/10(Thu) 22:31:17

見習い探偵 トーリィ、慌てて駆けつけてきた。

2011/02/10(Thu) 22:31:25

包帯を巻いた子 ニッキィ、夜の蝶 ディラニィの荷物からシュミーズを発見した!

2011/02/10(Thu) 22:33:25

ねこ仙人 ティータ

まーぶる、ぱっと見て確認しやすいように、【仮決定了解、占い先選択しました】のように宣言してもらえればと思う
皆も、この仮決定で異議が無ければ【仮決定了解】(投票しました)など宣言してもらえると有り難い。actでもかまわん

(208) 2011/02/10(Thu) 22:35:42

植物愛好家 マーブル

【仮決定了解、占い先をモンティに選択しました】
【でも吊り先はもう少し考えても良いのではないでしょうか】

(209) 2011/02/10(Thu) 22:38:52

見習い探偵 トーリィ

遅くなって申し訳ないっす。
ざっくり程度にログも確認したっす。

>>94
グレーローラーしてもらうというのもあるっすが
片方あるいは両方偽でも続けるうちに
いずれはボロが出易くなるかなと思ったからっす。

(210) 2011/02/10(Thu) 22:39:54

ねこ仙人 ティータ

まーぶる、でぃらにぃを吊りたくない、ならばとれいすを吊ることになろう
でぃらにぃよりとれいすは人狼に見えるか?
どこが、を教えてくれるか

(211) 2011/02/10(Thu) 22:44:28

元・浜辺の少年 フラン

>>207 トレイスさんー。
 そこで自分占いにするのはあまりよくないと思います〜。自分の白証明のための自分占い、それはこの村においては、あんまり意味がないのですー。

 これはモンティさんにもいえることなのかもしれませんけどー、モンティさんは自分を占ってもらうことで、なにかの確信を得ようとしているようですぅ〜。
 そっちのほうが強い理由みたいですか……?

 モンティさんに考えてもらいたいのはー、
 1.モンティさんがその確証を得るのと
 2.自分が怪しいと思ってる人をなるべく早く吊るために占ってもらう。
 のどちらが村にとっていいことなのか、ということですー。

 といっても、1.2.をじぶんで判断したから、モンティさんは自分占いを選んだんだとおもいますです〜。
 おとこのくじゅうのけつだん、ですね〜。しぶいですー。

(212) 2011/02/10(Thu) 22:48:06

見習い探偵 トーリィ

ざっくりすぎて申し訳ないっすが時系列順に回答するっす。

(213) 2011/02/10(Thu) 22:49:43

大道芸人 ピエール

おいらが寡黙で吊るって言ってたのにどうしてディラニィを吊る話は出ないんだい?
わかんなくなってきたぞ。

(214) 2011/02/10(Thu) 22:52:32

医者の卵 トレイス、元・浜辺の少年 フランに詰め寄った。

2011/02/10(Thu) 22:54:52

元・浜辺の少年 フラン

 あ、マーシャさん忘れていましたー。
>>1:115
 のびっくりです〜、の意味は。
「まさかそんなに黒いずきんのマーシャさんが、いかにもぴったりの霊能さん役だなんてびっくりですー」
 の意味ですー。
 占いさんでもびっくりですーって言ってたとおもいます……えへへ。

(215) 2011/02/10(Thu) 22:55:02

医者の卵 トレイス

>>212 フラン
そ、そう言われたってその、こんなに疑われて白判定をもらう以外に何か方法あるのか?

(216) 2011/02/10(Thu) 22:55:23

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ニッキィ
0回 残2114pt
ティータ
0回 残799pt
メアリ
0回 残1815pt
マーブル
0回 残995pt

犠牲者 (6)

タットン(2d)
0回 残3000pt
モンティ(3d)
0回 残2366pt
トレイス(4d)
0回 残1520pt
マーシャ(5d)
0回 残1404pt
ピエール (6d)
0回 残2635pt
カミュ (7d)
0回 残1777pt

処刑者 (5)

ディラニィ(3d)
0回 残2955pt
カサリナ(4d)
0回 残2886pt
トーリィ(5d)
0回 残2302pt
フラン(6d)
0回 残1177pt
マリンダ(7d)
0回 残2548pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
ゅゅセット by kayu
ネギまセット by 見習い雑兵
ネギまドット絵 by ほしのはて
xx by KRNN