狼と踊れ 〜 Dances with Wolves 〜


21 荒ぶるバロサウルス村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


大道芸人 ピエール

怖くてよく眠れなかったよ。
もう少しいろんなこと話してみるよー
疑われるのはいやだぁ。

(97) 2011/02/10(Thu) 09:28:39

元・浜辺の少年 フラン

おはよーございますぅ。
……うう、考えたくないですけどディラニィさんが突然死しそうなときは吊りに選ぶこともありですか?

(98) 2011/02/10(Thu) 09:33:46

元・浜辺の少年 フラン

ふにゃー。
占いさんの真贋考察で考えてみると、騙り占いさんって狂人さんがやるには難しすぎるお仕事なんじゃないかなー、っていうのもあるんです〜。

わたしだったら絶対やりたくありません……味方の狼さんをうっかり黒判定しちゃうかと思うと、それなら多弁でみんなと意見をいうほうがまだマシにおもっちゃいますー。

うーんでもでも、狂人さんって、狼さんとおはなしできないので騙りなしで狼さんをみつけて、
しかもしかも誤ったほうに誘導しないといけない、難しいおしごとなんですね。
村人さんたちを混乱させるのって思ったより大変ですぅ。

(99) 2011/02/10(Thu) 09:42:46

元・浜辺の少年 フラン

>>90 ティータちゃん
かわいいのは正義だからです〜ぱんだはかわいいです。ばく……ばくも……かわいいですか?

(100) 2011/02/10(Thu) 09:44:54

元・浜辺の少年 フラン

>>92モンティさん
わたしも実を言うとスッキリしません〜。
マーブルさんが早く(>>1:13)から占いさんについてだけきいて、霊能さんについてきかなかったのは、たんじゅんにマーブルさんが占いさんだったから、というのも考えられます〜。

マリンダお姉さまもマーブルさんもあまり黒らしいところはみせてないようにおもえますです〜。いまはまだ……。

(101) 2011/02/10(Thu) 09:59:49

元・浜辺の少年 フラン、メモを貼った。

2011/02/10(Thu) 10:02:26

元・浜辺の少年 フラン

■2.占い先希望
■3.吊り先希望

について書きますぅ……一つだけ言えるのはどちらも直感で、基本的にはこじつけなのです。
■2.
占いを白確定につかうつもりはないのでー、■3.と一緒にしちゃいます。
今日のわたしの回答は■2.=■3. です。

今回の村のみなさんをみてみると、いまのところ白・能力者=多弁 灰=寡黙・中庸 といった感じにみられますです……けっかろんですけど。
この村の方向性を決めていってるのはマーシャさん、マリンダお姉さま、ティータちゃん、なのです。

つまり狼さんは三人ともあまり積極的におはなしするタイプじゃないのです。恥ずかしがり屋さんですぅ。
そして、今日ティータちゃんが「理由のない寡黙吊りはしない>>61」と言い出すまでは、狼さんチームの作戦はもしかすると
「こっそり隠れて、寡黙吊りされない程度に喋っておく」
というものだったのかもしれません?
今日になって方針が変わったので、狼さんチームはいまごろ大慌てなのでしょうかー?

続きますです。

(102) 2011/02/10(Thu) 10:30:13

元・浜辺の少年 フラン

続きですです。

というところから考えて、マーブルさんを除くと
【メアリちゃん モンティさん トレイスさん ニッキィさん】
あとついでに言うとわたしですけど……。
この五人の中に狼さんが2〜3匹隠れてると思いますです。
この中から除外された
カミュさん ピエールさん トーリィさん カサリナさん ディラニィさん
はごめんなさいぃ、昨日の時点では寡黙吊りされてもおかしくないくらいの喋り方だとおもいますですぅ。

えっと、これは昨日の時点までの判断、あとあとみなさまいろんな事情があるので、これだけで決めちゃうのはとても危険だとおもうんですけど。とりあえず言わせてもらいました。
はーつかれた……。

(103) 2011/02/10(Thu) 10:30:57

元・浜辺の少年 フラン、メモを貼った。

2011/02/10(Thu) 10:35:10

死体掃除人 モンティ

やれやれだよ。フランちゃんと俺はだいだい同じ事を考えていだみでだな。俺が昨日占いをお願いしたのは、メアリさんとフランちゃんだった。
能力者が全員名前だした医者のトレイスせんせ、まとめ役の白黒を優先したニッキィ坊主、ついでに俺本人。まる被りの推測だよ。
仙人様を疑うのは、俺は後回しでいいと思っていただ。例え狼でもなにも推測しない村人よりは、益になるかもしれね。
今一番困ってるのは、守る相手が多すぎて狩人さんでないがな?
バロサウルス様もお困りの様子だ。

(104) 2011/02/10(Thu) 11:41:48

死体掃除人 モンティ、煮干を食べて空腹を紛らわせている。

2011/02/10(Thu) 11:45:56

黒ずきん マーシャ、てぃーたの議題追加に期待しつつ、議事録よみよみ

2011/02/10(Thu) 11:50:24

マッチ売りの少女 カサリナ

うう、疑われるくらいの寡黙っぷりを発揮していたのですね……
穴掘って埋まってきますぅ。

(105) 2011/02/10(Thu) 11:56:51

黒ずきん マーシャ、マッチ売りの少女 カサリナをハリセンで殴った。

2011/02/10(Thu) 12:02:18

元・浜辺の少年 フラン

>>105 カサリナさん
 いいえ〜。最初のほうの寡黙吊りっていうのは、
「まだうたがわしいひとがいないよーこまったなー」
「じゃーとりあえずあまりしゃべんない人から吊っていこうかー」
「そーだね、あとでもあまりしゃべんないから、黒だとしてもみわけづらいしねー」
「むしろ狼だったらめっけもんだよねー」
「そーしよーそーしよー」
 っていう吊り方なのです。

 疑わしいわけではなくって、村の勝利になりづらいからやむなく吊る方法なのです〜。

(106) 2011/02/10(Thu) 12:08:49

元・浜辺の少年 フラン、死体掃除人 モンティに、わたしたち気持ちが通じ合っちゃってますかー? と照れた。

2011/02/10(Thu) 12:19:36

死体掃除人 モンティ、黒ずきん マーシャ煮干を渡した。カルシウム。意味ないけど。

2011/02/10(Thu) 12:20:34

ねこ仙人 ティータ

>>99
ふらん、狂人は誤爆など恐れなくてよいのじゃ
占い結果など、最悪さいころでも振って決めればよい
狂人にとって一番簡単で確実なのは占い師を騙る仕事じゃ

(107) 2011/02/10(Thu) 12:25:03

ねこ仙人 ティータ、議題を考えてみることにしたようだ

2011/02/10(Thu) 12:30:58

黒ずきん マーシャ、死体掃除人 モンティの煮干しをがじがじがじがじ

2011/02/10(Thu) 12:42:59

元・浜辺の少年 フラン

>>107 ティータちゃん
 そうなんですか? 余計な意見が増えて、どっちかが狼かもしれないぞー?
 ってみんなに思わせることができれば、狂人さんのお仕事はおっけー、ということなんでしょうか……ふむむ。

(108) 2011/02/10(Thu) 12:43:12

大道芸人 ピエール

めっけもんで吊られるのはいやだよ。
たくさんしゃべらなきゃ、あわあわあわあわ。

(109) 2011/02/10(Thu) 12:47:46

大道芸人 ピエール 、踊りの練習をした。

2011/02/10(Thu) 12:48:38

ねこ仙人 ティータ

■4.何故偽占い師は仙に黒を出さなかったと思うか
■5.おでんはごはんのおかずになると思うか
■6.コーヒー派か紅茶派かその他か
■7.灰の誰か一名に何か質問せよ
■8.結婚したい魚の種類
■9.今のところ人間ではないかと思っている灰
■10.今は治った子供の頃の癖
■11.好みのシュミーズの色

(110) 2011/02/10(Thu) 12:48:47

ねこ仙人 ティータ

>>108
ぱんだを首尾良く作れれば人間を吊る手伝いが出来る
もしも狂人と伝わらず喰われても、残った占い師もよほどの状況が無いと吊られよう

(111) 2011/02/10(Thu) 12:54:16

元・浜辺の少年 フラン

>>110 ティータちゃん。
あの、ど、どうしてそこでシュミーズなんですか……?

(112) 2011/02/10(Thu) 13:10:08

大道芸人 ピエール

>>110 仙人さま。
おでんってなんだい?たべものかい?

(113) 2011/02/10(Thu) 13:19:27

マッチ売りの少女 カサリナ

>>110 仙人さま。
黒はんぺんはおでんに入りますか?

(114) 2011/02/10(Thu) 13:31:21

黒ずきん マーシャ

■1 占い師真贋
マリンダ真>マーブル偽
(単体印象マリンダは真>狼狂、マーブルは狂>真>狼)
まずマリンダ真印象、理由は>>1:129
CO前なんだけど。私の>>1:128にこのレスポンスが返ってきた時点で「ああ、マリンダは占い師だったのか」と思っていたのでその印象が大きいのよね。「占CO希望者が過半数を超える」に目配りをしているのは少なくとも占CO予定者の行動。その中でも出方に気を使う印象から、自分が信頼を得ることが即陣営勝利につながる(逆に信頼を得られなければ負ける)真占い師の可能性が高いと思ったわ。もちろん偽者の騙りだとしても信頼を得ることは必要だし、最初から占い師になりきって発言してたらわかんないんだけど、さっさとCOしたくてしたくてじりじり待ってる感じだから一番ありそうなのは真。偽だとしたらどっちかは分からない。若干気になるのは>>40、私とはちょっと違う見解だけど、経験則といわれると何ともね。

(115) 2011/02/10(Thu) 14:33:48

黒ずきん マーシャ

■1つづき
マーブルは狂人だと思ってる。
>>1:44>>1:248で回答を頂いているけれど、「それでも潜伏だったり」って誰が潜伏する想定で書かれた言葉かはちょっと気にかかってる。>>1:151、てぃーた白を想定した発言(これはどちらかというと狼要素。真と狂人は白黒確信ないから)。>>33、自分視点で確実に偽だと分かっている対抗の占い選抜基準に合わせるのはどーなのかって偽印象。同じく、消極的な寡黙吊り希望。総合して「頼りない手探り感(狂人>狼印象)があり、真にしては狼探しの姿勢が足りない」手探り感は実戦慣れの問題の気もするんだけど。

あとは、私もまだ確定しない微妙な立ち位置ではあるんだけど、マリンダの方がより私を「能力者相方」としてみている印象があるのね。その辺も根拠。

(116) 2011/02/10(Thu) 14:34:07

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ニッキィ
0回 残2114pt
ティータ
0回 残799pt
メアリ
0回 残1815pt
マーブル
0回 残995pt

犠牲者 (6)

タットン(2d)
0回 残3000pt
モンティ(3d)
0回 残2366pt
トレイス(4d)
0回 残1520pt
マーシャ(5d)
0回 残1404pt
ピエール (6d)
0回 残2635pt
カミュ (7d)
0回 残1777pt

処刑者 (5)

ディラニィ(3d)
0回 残2955pt
カサリナ(4d)
0回 残2886pt
トーリィ(5d)
0回 残2302pt
フラン(6d)
0回 残1177pt
マリンダ(7d)
0回 残2548pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
ゅゅセット by kayu
ネギまセット by 見習い雑兵
ネギまドット絵 by ほしのはて
xx by KRNN