狼と踊れ 〜 Dances with Wolves 〜


24 初雪降る中、狼の足跡を辿る村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


学園長 メイアル の役職希望が 狂人 に自動決定されました。


きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。


どうやらこの中には、村人が5名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名いるようだ。


自警団長 ガウェイン

 あー、諸君、聞いてくれ。もう噂になっているようだが、まずいことになった。
 この間の旅人が殺された件、やはり人狼の仕業のようだ。

 当日、現場に出入り出来たのは今ここにいる者で全部だ。
 とにかく十分に注意してくれ。

(0) 2011/12/12(Mon) 00:30:00

自警団長 ガウェインが「時間を進める」を選択しました。


天のお告げ(村建て人)

どうやらこの人数で開始かな。
皆、よろしくね…!!

(#0) 2011/12/12(Mon) 00:30:02

【赤】 砂漠の民 シャロン

わおーん。

予感がしないでもなかった。。。

(*0) 2011/12/12(Mon) 00:30:24

【赤】 士官学校生 エリカ

わぅん……。
赤かった。

(*1) 2011/12/12(Mon) 00:30:34

【独】 学園長 メイアル

狂人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-0) 2011/12/12(Mon) 00:30:36

名犬? パトラッシュ、わおぉぉぉぉぉぉぉぉぉんと雄叫びをあげた

2011/12/12(Mon) 00:30:39

【赤】 士官学校生 エリカ

わーい、シャロンだ。
よろしくね。

(*2) 2011/12/12(Mon) 00:31:01

【独】 学園長 メイアル

おま、狂人てお前wwwwwwwwwwwwww

(-1) 2011/12/12(Mon) 00:31:09

【赤】 砂漠の民 シャロン

なんというか…

エリカ、また赤か…とか言っていい?

(*3) 2011/12/12(Mon) 00:31:16

【独】 士官学校生 エリカ

天の声、またいだなど……。

(-2) 2011/12/12(Mon) 00:31:23

【独】 御面屋 ケイジ

/*
はじかれた・・・だと・・・

(-3) 2011/12/12(Mon) 00:31:32

【赤】 士官学校生 エリカ

いいともwwww
じゃ、こっちも透けてるのかwww

いやぁ、ボクもお任せだったんだけどなぁ…。

(*4) 2011/12/12(Mon) 00:31:52

【赤】 砂漠の民 シャロン

よっしくだよー!(わしわし
どうしよかねー。
狂にまかせて二狼潜伏かね。

(*5) 2011/12/12(Mon) 00:32:15

【赤】 砂漠の民 シャロン

エリカと二狼がはじめてじゃないCOだよ。

シャロンもお任せだったんだけどなぁ…

(*6) 2011/12/12(Mon) 00:32:56

【赤】 砂漠の民 シャロン

>>#0
ん、みなさんよろしくー

(*7) 2011/12/12(Mon) 00:33:34

【赤】 砂漠の民 シャロン

F10人編成がはじめてなんだけど、占いって潜伏だよね、おそらく。

わたわた。

(*8) 2011/12/12(Mon) 00:35:16

【独】 学園長 メイアル

うーん うーん
どうなんだろう

3d占COかな

(-4) 2011/12/12(Mon) 00:36:45

バーテンダー マイルズ

10_9>7>5>3>1

狩人が居ないんですね。
記名投票ということですし、占霊両潜伏で投票COがいいかな?と考えています。
占霊COに対抗が出なかったら、確実にお弁当ですからね。

(1) 2011/12/12(Mon) 00:37:14

【赤】 士官学校生 エリカ

うん、占い潜伏だろうね。
霊がどうするかなー……うーん。

(*9) 2011/12/12(Mon) 00:37:40

【赤】 砂漠の民 シャロン

んだよねー。霊出るんだろか…。
全潜伏のが1d2dに狂人仕事しにくくて、村的にはよさそうだけどね。
霊が出る利点がいまんとこいまいち。

(*10) 2011/12/12(Mon) 00:39:24

御面屋 ケイジ

[煙管をこん、と右側の御面にぶつける]

『壱の面が申し上げる。』
『霊初日、占初回投票COを提案する』
『占の吊り回避のみ』
『占COまでは統一占い』
『明日第一声、黒引きならばCO、白引きまたは素村ならば“私は●●に黒を出す占い師ではない”と宣言するなりきり占い方式は如何だろうか』

(2) 2011/12/12(Mon) 00:40:56

バーテンダー マイルズ

あれ、でも狂人入りなんですねこの編成…。
じゃあ占に騙りは出るんでしょうか。

(3) 2011/12/12(Mon) 00:41:15

士官学校生 エリカ

10-9>7>5>3>EPで▼4手。狩人居ないから、占いは潜伏の方がいいね。透け/非透けに注意と一応。

占は初回投票COで▼回避有り・●回避無しで○占い。
霊は悩むけど、2回吊りミスるとPPの可能性が出てくるから、投票COは不安。
ボクは初日霊COがいいかな。投票COで霊2CO、初回吊りが白だった場合は霊決め打ちミスったらPP発生だし。もし初回襲撃が霊に来たとしても、その場合は占いが喰われず残ってるって事だし。

霊初日、占投票で考えてるよ。

(4) 2011/12/12(Mon) 00:41:25

名犬? パトラッシュ

[…は人間語翻訳機を付けた]

吾輩は犬である。

ふむ、パッと両潜伏案は思いついたのだが、3d2-2とかなったら厄介だなと思った。

まだ、あんま考えれてないので適当に意見だけ。

(5) 2011/12/12(Mon) 00:41:26

【独】 バーテンダー マイルズ

俺の知ってる10人村と違う!

(-5) 2011/12/12(Mon) 00:41:39

【赤】 砂漠の民 シャロン

一応赤議題ぽくだしとくー。
・戦歴今回で17戦目。狼5回目
・狩らしきもの騙り1、潜伏4
・G10人村だけやったことある。

(*11) 2011/12/12(Mon) 00:42:18

【赤】 士官学校生 エリカ

あ、ごめん。霊投票で出してきちゃった。てへ。
狂いるんだよねぇ。どう出るかなー。

占霊両潜伏になるなら、霊COも面白いかとは思ったけど。
(決め打ち狙いで)
この案を出した時点でちょっと厳しいかなぁ……うーん。

(*12) 2011/12/12(Mon) 00:43:01

御面屋 ケイジ

[首を傾け、煙管を左側の御面にぶつける]

>>1マイルズ殿にお聞きする』
『占いと霊と、COする為の投票先に迷うのでは無いかと考える』
『投票CO先について、如何お考えだろうか?』
『良案が浮かばない為 是非』

(6) 2011/12/12(Mon) 00:44:32

【赤】 士官学校生 エリカ

あれ?ボクと2狼始めてじゃないと言いつつ、考えてた人と戦歴が違ってた…。
だだだだ誰だろう(わたわた)

赤議題…まぁ透けるけどいっか。
・長期全体で90弱。狼は20弱かなぁ?
・騙りも潜伏もまぁある程度は。た、多分。

どうしようか。狂はまぁ占騙るかなぁとも思いつつ。
騙らなかったら別に狩いないし…。

(*13) 2011/12/12(Mon) 00:45:31

【削除】 御面屋 ケイジ

『……PP忘れてたとか言わん』
『それなら霊初日が一番と考える』

2011/12/12(Mon) 00:46:34

砂漠の民 シャロン

こんばんはー。

ざっくりF10人編成考えてみたけど、占いは初回投票CO希望なのだ。
占い方法はまだ考え付いてないー。
霊は、3d2−2はつり手的にびみょいと思うので、今日COがいいのだ。

(7) 2011/12/12(Mon) 00:48:01

バーテンダー マイルズ

>>6
灰は処刑先に投票
占師は自投票
霊は白確定に投票とすればいいんではないですかね?

今日の占で黒を引いたら、占い師の潜伏は取りやめになるので
霊が自投票に変更、とかで。

(8) 2011/12/12(Mon) 00:49:05

【赤】 砂漠の民 シャロン

あー、そか。狩いないもんねー…
じゃあ全潜伏もありか。

シャロンが誰かは置いといてw特徴ないのが特徴なんさーwww

(*14) 2011/12/12(Mon) 00:50:44

【赤】 士官学校生 エリカ

1d霊COなら霊は出れば初手からロラに入るんだろうなぁ。
となれば、やっぱり狂に占任せて2潜伏かな。

がんばろうねー!!

(*15) 2011/12/12(Mon) 00:51:00

【削除】 御面屋 ケイジ

『PP忘れてた』

>>8マイルズ殿、返事感謝。記名投票なら自殺票で可能だったな忘れてた。』

『せっかく返事貰っといて悪いのだが、PPありうるので霊初日で。』

2011/12/12(Mon) 00:53:52

砂漠の民 シャロン

>>2ケイジ
その展開の場合、もし、初日で黒引きした場合はCOすると読んだんだが違う?

…10人編成だと、潜伏自由しか見たことないんで、占い運用はメリット思案中だなー。

(9) 2011/12/12(Mon) 00:54:10

御面屋 ケイジ

>>8マイルズ殿、返事感謝。記名投票なら自殺票で可能だったな忘れてた。』

『せっかく返事貰っといて悪いのだが、PPありうるの忘れてた。
霊初日CO希望のままで。』

(10) 2011/12/12(Mon) 00:54:19

【赤】 砂漠の民 シャロン

がんばろー!
エリカの潜伏狼が間近で見れるのwktkだなー。

(*16) 2011/12/12(Mon) 00:55:07

【独】 砂漠の民 シャロン

しかしあれだ。
占い潜伏かつ、狼潜伏だと思考負荷多くてめんどくさい。

あちゃー。

(-6) 2011/12/12(Mon) 00:56:17

【赤】 士官学校生 エリカ

えーーーーー!?
いや、必要とあらば占COしますよ。てへ。

(*17) 2011/12/12(Mon) 00:56:46

砂漠の民 シャロン

あ、なんかよくわからんこと聞いてた。
>>9はいいや、ケイジ言ってた。

(11) 2011/12/12(Mon) 00:57:21

士官学校生 エリカ

>>10ケイジ
PP忘れてたって言うけど、>>2から霊初日希望だよね。
PP以外のどの要素で霊初日と考えてたの?

(12) 2011/12/12(Mon) 00:58:00

御面屋 ケイジ

>>9シャロン殿』
『その通り』

『正直少人数は統一灰狭めの方が安定して勝てる気がしてる』
『それに加えて、初回全員でなりきり占い方式してしまうと、素村が透けていく可能性あるので、統一希望。』

(13) 2011/12/12(Mon) 00:58:41

御面屋 ケイジ

>>12エリカ』
『狩人居ない事+霊占いが微妙な事から霊初日。』

(14) 2011/12/12(Mon) 00:59:20

バーテンダー マイルズ

>>10 ケイジ
ただ、>>1は完全にG10人編成のことを考えて
言ってますので、忘れてください(きぱっ
まさか…懐かしのFとはね…

(15) 2011/12/12(Mon) 01:00:29

【独】 吟遊詩人 クローディア

初占い師キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
でもノーガードで狂人付き。
黒引いてCOしたいなぁ。

(-7) 2011/12/12(Mon) 01:02:36

【独】 吟遊詩人 クローディア

マイルズさんけにさんだね。透っけ透け。

(-8) 2011/12/12(Mon) 01:03:45

士官学校生 エリカ

>>15マイルズ
今はどう考えてるの?

>>14ケイジ
霊占い微妙ってだけなら●回避になりそうに思うんだけど。
霊を差し出して占を安全にって考えてたって事かな。

(16) 2011/12/12(Mon) 01:03:45

【独】 御面屋 ケイジ

エリカちゃんに殿って書き忘れたああああああああああああああああああああああ

(-9) 2011/12/12(Mon) 01:03:50

砂漠の民 シャロン

>>13ケイジ
今日霊COあったとして、純灰8人、統一占いだと明日には灰7人ね。

占い師だけが灰の色わかってるより、統一の方が思考負荷的にも真占守れるってことか。承知なのだ。

(17) 2011/12/12(Mon) 01:04:07

名犬? パトラッシュ

ふむ、霊能者は先に出た方がいいかね。
どうしようかと思ってたけど、素直に出ておく。
次にくるのは明日の夜になりそうだし、全員の意見を待ってると遅くなりそうなのでな。
【吾輩が霊能者である。】

黒出た場合はどうかと考えてみたが霊2COなら黒引きでも潜伏でいいのではないだろうか。
斑即吊りという事にならんのではないか。
むしろ出る事によって真が簡単に抜かれるだろう。

2dに黒が出るというのは大きな真要素となりえる部分ではあるので、そういう情報の方が大事というのであれば、出しても良い。
が判定を多く見たいというのであれば、潜伏の方がいいだろう。

判定を出す方法も普通にCOするなら吊らない霊能者の方。
もしくは占い先だな。
黒だった場合には黒だった相手に投票というのがベターかな。

(18) 2011/12/12(Mon) 01:04:36

砂漠の民 シャロン

>>15マイルズ
…わかる…。
シャロンはG10人のイメージで話しているので、狂人いるってF10なかなかだなーと思ったのだ…。

(19) 2011/12/12(Mon) 01:05:14

砂漠の民 シャロン

>>18のパトラッシュの霊COみたのだ。
【対抗しないのだ】

(20) 2011/12/12(Mon) 01:06:20

バーテンダー マイルズ

>>16 エリカ
とりあえず3日目3−2はオワットル。
そして、ノーガード編成だと、狼陣営が意図的に占を確定させてくる戦法が怖いので、占潜伏は必須。

なので、ケイジさんの言う霊初日でいいかなー?←今ここ

(21) 2011/12/12(Mon) 01:06:45

バーテンダー マイルズ

【パトラッシュ霊CO確認】
【対抗しません。】

(22) 2011/12/12(Mon) 01:07:08

吟遊詩人 クローディア

寝落ちしてたよ、みんな宜しくね。
狩がいないので、占霊投票COは僕も賛成。
占い先の希望とかはだした方がいいのかな?

(23) 2011/12/12(Mon) 01:07:16

【赤】 砂漠の民 シャロン

パトラッシュ霊かー。
さくさく進んでありがたいのだ。

(*18) 2011/12/12(Mon) 01:07:31

士官学校生 エリカ

>>18
【パトラッシュの霊CO確認】
【ボクお化けなんて見えないよぅ…(非霊)】

(24) 2011/12/12(Mon) 01:08:56

【赤】 士官学校生 エリカ

だねー。
狂人はまぁ占COするかなー。どうなるだろう。

(*19) 2011/12/12(Mon) 01:10:09

【独】 砂漠の民 シャロン

>>21マイルズ
3d3−2になんか色んな気持ちになったぞ…。
なんだその狼

(-10) 2011/12/12(Mon) 01:10:45

御面屋 ケイジ

>>15マイルズ殿』
『了解致し』

>>16エリカ』
『その通り。霊は贄にやる思考』

>>17シャロン殿』
『そう言う事で御座い』

[こん、と右側の御面を叩く]
『犬殿の霊CO見た』
【私は霊を見る面屋ではない(非霊)】

『ともかく、面屋がうつらうつらしているので』
『我々もしゃべらなくなると思う』

[座ったまま、首を下に向けている。眠っているようだ**]

(25) 2011/12/12(Mon) 01:11:16

吟遊詩人 クローディア

【パトラッシュの霊CO確認】
【対抗しないよ】

(26) 2011/12/12(Mon) 01:11:52

砂漠の民 シャロン、一段動いたぽいし、明日もあるんで寝るのだ**

2011/12/12(Mon) 01:12:29

学園長 メイアル

おやおや。目を離してる隙に。
【パトラッシュの霊能者CO確認】【対抗いたしません】

狩人が居ない編成というのはあまり経験がありませんが。
ふむ。…霊が出て下さったので、占いは投票で出す、というのが宜しいでしょうね。
宣言の方法も、私は○○に黒を出す占い師では〜の方法で問題ないでしょう。
初日から黒を引くことがあれば…まぁ、これは話し合いで決めるとしましょう。
状況によるのでしょうか?

(27) 2011/12/12(Mon) 01:13:10

【赤】 砂漠の民 シャロン

してくれると期待するが…
すごく非占状態でしゃべってて申し訳ないぞー…。

(*20) 2011/12/12(Mon) 01:13:42

吟遊詩人 クローディア

リロードしなかったので霊COにすぐ気付かなかったよ。
占だけ投票COが今の流れかな。

(28) 2011/12/12(Mon) 01:13:55

【独】 吟遊詩人 クローディア

初日から黒狙いますよ。当たり前じゃないですか。
でも狂人怖いなぁ……。

(-11) 2011/12/12(Mon) 01:14:58

【赤】 士官学校生 エリカ

まぁ投票だとお互い様子見ながらって出来ないからねー。
もし▼当たったら回避CO、●当たった場合は検討。
それ以外なら2潜伏で、もし確定しても噛んでしまえばいいかなーなんて。

ちょっと細かく計算する必要があるな…。

(*21) 2011/12/12(Mon) 01:15:31

砂漠の民 シャロン

あ、一個だけ。

今んとこは統一占いで一灰でも灰狭めしていくのが、潜伏自由よりいいと思った。
(潜伏占い師に当たった場合は、回避せずに他占う形になるかな)
潜伏うまくいけば、真からの判定が二回はでる。
となると純灰6人に、一狼か二狼。村の灰狼探しの精度は結構あがると思う。

潜伏自由のがいいって案は、結局狂人がいないG10人編成での利点がおっきい気がしてきたんでちょい置こうかと思うのだ。

(29) 2011/12/12(Mon) 01:19:28

【赤】 砂漠の民 シャロン

狂人につり手使われるのはあまり悪手じゃないからなーとかも思ったが、シャロンだけだろうか…。
つり手5手。
明日初回吊り免れたとして、残り4手?
初回は霊襲撃するかどうかも悩みどころかな。

(*22) 2011/12/12(Mon) 01:21:50

【独】 学園長 メイアル

しかし悪魔RPで狂人とは 何の因果か

(-12) 2011/12/12(Mon) 01:23:10

【赤】 砂漠の民 シャロン

シャロンは潜伏能力者探しはうまくない←ここ重要

初回吊り逃れて、3dに占い師2COの場合だと…
狂放置懸念考えつつ、もう一手灰吊りするだろうかねー…。

あ、見直してたら、シャロンの>>17若干あやういかも。
3d2−2懸念あるのに、霊1COでしゃべってるわ。

(*23) 2011/12/12(Mon) 01:26:30

【赤】 砂漠の民 シャロン

まぁ、思ったまましゃべってたで押し切るー…。
シャロン寝るね。

あ、CNどうする?とエリカに聞いておこ。

(*24) 2011/12/12(Mon) 01:27:55

バーテンダー マイルズ

初手黒引いた占い師が名乗りを上げるかどうかは、霊の数にもよりますかね。
霊2COのときに狂占が偽黒引きでCOし、
斑吊ってる時にそこを襲撃されたりすると微妙。
霊1なら偽黒はすぐ破綻するので、
その場合は霊襲撃になるはず。

霊1COなら「〜〜に黒を出す占い師ではない」方式を使用
霊2COなら投票COで、黒だったら占先、白だったら自投票
と、希望しておきます。

(30) 2011/12/12(Mon) 01:27:57

【赤】 士官学校生 エリカ

うあー、なんかながら作業で反応悪くてごめん。

んー霊CO数は大丈夫だと思うけどね。
ボクは慎重派だからまぁこんなスタンスだけど。
とりあえず、CNは…何かアイデアある?
なければ村の名前からもじって、みぞれとかあられとかでもいいかなぁとか。

(*25) 2011/12/12(Mon) 01:29:35

バーテンダー マイルズ

>>19 シャロン
当時はそんな少人数村、ありませんでしたからねえ。
はじめてのバランスに驚きですw

と、まあ雑談はほどほどにして、今日はこれで失礼致します。**

(31) 2011/12/12(Mon) 01:30:18

【独】 砂漠の民 シャロン

メモ。
マイルズは、なんだろ。主語が読み取りにくいかも。
>>30のそこってどこ?って一瞬なる。
ここ占い師??

(-13) 2011/12/12(Mon) 01:30:30

【赤】 砂漠の民 シャロン

なんか美味しそうなCNだって思った深夜の空腹wwww
みぞれ雪苦手なんだわなーさらっさらの新雪が好き。

じゃあこごめ雪で「こごめ」がいいなー。

(*26) 2011/12/12(Mon) 01:32:43

【赤】 砂漠の民 シャロン

そしてシャロンばっかしゃべっててごみんねー。
なんというついったー状態。

(*27) 2011/12/12(Mon) 01:34:13

名犬? パトラッシュ

とりあえず、ちょくちょく触っておくか。

>>21マイルズ
G→Fの思考変移で最初に思ったのが3d3-2かね?
3d2-2ではなくて。
そっちの方が印象が強くなったのはなぜだ?

(32) 2011/12/12(Mon) 01:34:41

学園長 メイアル

ふむ。>>29見ていて思ったのですが、成程、そういえばG国の編成とは少々違うのでしたね。

自由でも、と思う気はしないでも無いですが…この辺は、少々文献を漁ってくると致しますか。

統一にするのでしたら、先着順多数決を推しておきます。
通常村でしたら、能力者票0.5、灰票1で計算するのですが、該当がパトラッシュしかいませんからね。これは考慮に入れずともいいでしょう。
先着順・というところが、狼の組織票警戒部分ですね。

(33) 2011/12/12(Mon) 01:34:48

【赤】 士官学校生 エリカ

おけおけwww
なんか他の事やってて微妙に反応鈍くてごめんよー。

じゃーぼたん雪からぼたんにしようかな。
みぞれだとなんかものすごーくみぞれ和えが食べたくなりそう…。

お腹すいた……。

(*28) 2011/12/12(Mon) 01:39:12

学園長 メイアル

まぁ、その辺りはまた夜にでも。それでは。
Gute Nacht☆

[恭しく 一礼**]

(34) 2011/12/12(Mon) 01:39:56

【独】 砂漠の民 シャロン

あー、どっかも視点漏れくさい発言してんな。
純灰6人にーって言ってるけど、吊り手勘定ミスってる予感。
そして全狼露呈あり得るのであった。
まぁその場合斑出すだろうけど。

(-14) 2011/12/12(Mon) 01:40:53

【赤】 砂漠の民 シャロン

早くご飯食べたいよー(´・ω・`)

ぼたんよろしくー!

(*29) 2011/12/12(Mon) 01:42:13

名犬? パトラッシュ

>>30マイルズ
ふむ、霊2COで斑吊るというのはどうかと思ったが意外とありではあるかとマイルズが斑吊りを考えてるのを見て思い直した。

真贋要素で迷う部分は確かに出るがライン的なモノや、各能力者での視点情報を提供できるという点があったな。
まあ、このへんはそうなったらまた考えるか。

(35) 2011/12/12(Mon) 01:43:44

【赤】 士官学校生 エリカ

わーい、こごめよろしくー(・∀・)人(・∀・)

にしても、いまだにわからなry
うにゃーwwwww

(*30) 2011/12/12(Mon) 01:43:58

吟遊詩人 クローディア

僕は自由でも統一でもいいかなって思ってるんだ。
ただどちらにしても狂が占騙りに出たら厄介かな。
あと統一の場合、占い師に●が当たった時も面倒だね。
その場合、統一であれば念のために第二希望まで出したほうがいいのかな?

今夜は眠くて頭が回らないから、続きは明日になるよ。
おやすみなさい**

(36) 2011/12/12(Mon) 01:46:18

【赤】 砂漠の民 シャロン

ふっふっふー、中身は見せないぞ(`・ω・´)

(*31) 2011/12/12(Mon) 01:46:24

【独】 吟遊詩人 クローディア

初占い師が潜伏という初心者なので、どう振る舞えばいいのか……。

灰のように振る舞えばいいのかな。占が透けないようにしないといけないけど、なかなか難しそうです。

(-15) 2011/12/12(Mon) 01:48:02

【赤】 砂漠の民 シャロン

マイルズ若干占い師ぽい気がするなー。
白くなりそう。

(*32) 2011/12/12(Mon) 01:48:17

【独】 砂漠の民 シャロン

ぼたんに、うーろんさんと誤認されてた気がした。
まぁエピで聞いてみよう。

(-16) 2011/12/12(Mon) 01:50:55

名犬? パトラッシュ

ああ、なんだ。
占い先の選び先をどういう選定で行うかというのも考えた方がよさそうだな。

霊1COのG10人なら白狙いの方が灰狭めという事のが有効ではあるが、今回は狂人もいるのでな。
灰を狭めてじっくり最終日までに狼を吊り切るという考えがあまり有効ではないかもしれん。
私は今の所は黒狙いでもいいじゃないと思ってるんが、そのへんも考えてくれると嬉しいぞ。

(37) 2011/12/12(Mon) 01:52:13

名犬? パトラッシュ、吾輩も寝るぞ**

2011/12/12(Mon) 01:54:34

【赤】 士官学校生 エリカ

うにゃー。やっと議事録ゆっくり読めるかにゃ。
なんかさぁ…透けてるならもう言ってしまうけど。

窓三つあってややこしー!!!
(白、赤、村建て)

(*33) 2011/12/12(Mon) 01:55:06

【赤】 士官学校生 エリカ

占い師っぽいのも一応探してみるね。
狂吊りはまぁ、それはそれで有りとは思いつつ。
ただPPでわおーんして狂いなかったら悲しいよねwwww

(*34) 2011/12/12(Mon) 01:55:52

【赤】 士官学校生 エリカ

んー、狂がどう動くか次第かな…。
3dにしっかり偽黒を出してくれるとか、あとは霊COとかだとまぁ有りかなぁとか思いつつ。コホン。
もし狂が霊に来たら、ボクが占COした方がいいかな。

(*35) 2011/12/12(Mon) 01:59:02

【独】 士官学校生 エリカ

>>*6でクロさんかと思ったけど、どうやら違うらしい。
じゃー誰だろう…ボクと2狼?

(-17) 2011/12/12(Mon) 02:07:36

【赤】 砂漠の民 シャロン

あ、こごめが占い騙ってもいいよー。

今日は7時くらいには一回顔だせたらいいな(´・ω・`)

(*36) 2011/12/12(Mon) 06:26:52

学生 ユーラス

ふわぁ〜〜。寒っ…ん?あぁぁ!暖を取っていたらすっかり寝落ちしてました。すみません。
みなさんよろしくお願いします。
とりあえず…
【パトラッシュさんの霊CO確認です】
【僕はおばけは見れないです(非霊)】

(38) 2011/12/12(Mon) 06:26:58

学生 ユーラス

えっと…狩人がいないので、占いはまだ出ずに投票COで良いと思います。早々に占いが出て喰べられてしまうのは3d3-2の時に狂が残っていたらPPになると思うのでその状態は怖いですので、それは防ぎたいですよね。少なくても2回は真占の判定を聞けるようにしたいですしね。けど、最初の占いで黒が出たらどうなんだろう…。統一なら出てきてもありな感じがしますが、それだと真占の判定はたぶん一度しか出ないと思いますし…やっぱ潜伏の方が良いかなぁって考えているところです。

うーん、頭が回ってませんね…それにもう少しちゃんと寝ないとまた寝落ちしそうなので、すみませんが今はとりあえず寝ます。おやすみなさい**

(39) 2011/12/12(Mon) 06:29:38

遊牧民の少女 カレン

おはようございます。
うとうとしてたら、朝になっちゃった。

わんちゃん、すごいのね。
カレンはわからないよ。【非霊】

(40) 2011/12/12(Mon) 06:35:01

遊牧民の少女 カレン

占い師は潜伏で。
白め狙いの2、3人のゾーンでどうでしょう?
黒狙いをするならピンポイントのほうがいいと思います。

(41) 2011/12/12(Mon) 06:37:28

遊牧民の少女 カレン

これで問題点のいくつかはクリアできると思いますが、分かりにくかったら聞いてください。

あれ、カレン、何言ってるのかな?
やっぱり、お父さん、お母さん、いない・・・・。

[パトラッシュを寂しそうになでなで**]

(42) 2011/12/12(Mon) 06:41:09

【赤】 砂漠の民 シャロン

あ、窓三つお疲れ様。
視点混乱ぎみだから、こごめも窓2つにしようかな(´・ω・`)

(*37) 2011/12/12(Mon) 07:01:43

【赤】 士官学校生 エリカ

お、おはよー。
いやまぁ、騙らないけどねwwww多分wwww
回避とかになったらまた別だけど…うーん。
どうなるかなぁ。

(*38) 2011/12/12(Mon) 07:04:04

【赤】 士官学校生 エリカ

マイルズは>>3で少なくとも非狂。演技の可能性…んー手数的な部分を踏まえてるし、演技ではないとは思うなぁ。
>>30で狂の偽黒→襲撃を考えるのは真寄りの懸念。偽襲撃でめでたしめでたしってならないのが、信用具合を考える視点に見えるかなぁ。

評価次第で、マイルズ噛んでしまってもいいかもしれないね。

(*39) 2011/12/12(Mon) 07:04:52

士官学校生 エリカ

おはよう。

霊2COなら黒引きでも投票COは賛成。
吊り先は偽寄りの霊にしつつ、占を隠す方がいいと思う。

霊1COの場合は黒引いたら即出て、対抗は投票COで。
ただ、状況的に占い師が表に出るより結果を多く残す事を優先させる為にも、初回は白狙い→二手目で黒狙いという占いの方がいいかな。

(43) 2011/12/12(Mon) 07:09:03

遊牧民の少女 カレン

あ、もう一点。
黒引きの場合は即CO,白引きの場合はその人に投票COとしなければ情報が落ちない可能性がありませんか?
カレンもかんがえるけど、手数苦手なのでこの辺は考えていただけると。
詳細の説明は結構です。

(44) 2011/12/12(Mon) 07:11:06

士官学校生 エリカ

>>41カレン
白狙いゾーンだと、占い師が複数COあった場合は片白状態になる可能性が出てくるよね。
灰の狭さから言って、確実に狭められる統一の方がいいんじゃないかって思ってたんだけど…。
白狙いでゾーンにするメリットがボクはいまいちわからないので、教えて欲しいな。

(45) 2011/12/12(Mon) 07:11:32

遊牧民の少女 カレン

あ、エリカおねえさんだ!
おはようございます。

あ、やっぱりそうですか。

(46) 2011/12/12(Mon) 07:12:16

【赤】 砂漠の民 シャロン

確霊だね。

マイルズとはなか良くできたらいいなぁー

(*40) 2011/12/12(Mon) 07:16:24

遊牧民の少女 カレン

やっぱりそうですかは>>43あて。

>>45
情報量的なものと、対象を絞る意味なのですが。
襲撃からのからみと占い師がみやすいかと。

(47) 2011/12/12(Mon) 07:16:43

士官学校生 エリカ

>>46カレン
おはよー。
白を引いた場合にその対象に票を合わせる事で投票COなら、確かに誰に白が出てるかは判明する。
でも、後々の灰の狭まり具合を考えると、ボクは統一で確実に狭めて行った方がわかりやすいかなーって思う。

まぁ、あとゾーンで占われた候補が複数出た場合、二日目の●▼決めの時に排除対象が多くなるよね。
誰に色が付いたかわかる占い師以外は、案外動きづらいかもしれない。

(48) 2011/12/12(Mon) 07:17:34

【赤】 士官学校生 エリカ

カレン非占>>47かな。

(*41) 2011/12/12(Mon) 07:19:25

遊牧民の少女 カレン

この辺好みの域かと思うのですね。
情報量をさばけないのであれば統一がいいでしょう。

(49) 2011/12/12(Mon) 07:19:47

遊牧民の少女 カレン

排除対象が多くなることは見越しての白狙いも含みますから。

(50) 2011/12/12(Mon) 07:20:28

遊牧民の少女 カレン

黒狙いのゾーンをするとにっちもさっちもいかなくなります。

(51) 2011/12/12(Mon) 07:22:05

遊牧民の少女 カレン、士官学校生 エリカおねーさん、もうお話する時間がないみたい(うとうと**

2011/12/12(Mon) 07:28:30

士官学校生 エリカ

…よく見たら、もう霊CO回りきってた。
パトラッシュ確定か。よろしくね。

そして>>47で回答も来てた。
情報量的な物と対象を絞るかぁ…んー通常灰人数ならボクも自由好きな方だけど、この編成なら統一の方が進行は楽かなぁと。

>>46でそうですかって言ってたけど、>>43のボクの案は白狙い→黒狙いでどちらも統一前提で考えてたんだよね。
んと、カリンはそれを初回白狙いゾーンで行うって考えでいいのかな。

(52) 2011/12/12(Mon) 07:29:00

士官学校生 エリカ、あららごめんね。ゆっくり休んでー。[と、カレンの頭をなでなで]

2011/12/12(Mon) 07:29:49

【赤】 士官学校生 エリカ

>>52名前間違えたった(´・ω・`)

白狙い→黒狙いだとかなり盤面マゾい事になるんだよねー。
そして白狙いであてられてもにゃふんってなるっていう…こういう辺りがマゾ狼なんだろうなぁ。

(*42) 2011/12/12(Mon) 07:31:47

【独】 士官学校生 エリカ

>>5
……バウ○ンガル?

>>25
ボクだけ呼び捨て…!!

(-18) 2011/12/12(Mon) 07:33:42

【赤】 砂漠の民 シャロン

カリンおいしそう(笑)
個人的には、初回占い白なら二回目も白狙いがおいしくね?とか思ったりした。

昔の記憶だけど(´・ω・`)
中庸にはすべりこみたいなー

(*43) 2011/12/12(Mon) 07:38:36

【赤】 砂漠の民 シャロン

(´・ω・)ノ(´・ω・`)
名前間違いってよくあるよねー

(*44) 2011/12/12(Mon) 07:40:53

【赤】 士官学校生 エリカ

(´;ω;`)

思う事表で素直に言ってみればいいと思うよー。
寝起きは頭が働かない、低血圧。うにゃー。

(*45) 2011/12/12(Mon) 07:43:28

【赤】 砂漠の民 シャロン

ん、ありがとうー。

(*46) 2011/12/12(Mon) 07:51:20

【赤】 士官学校生 エリカ

白狙い続いて灰狭まってもそれはそれで怖いんだよねぇ…。
いやー結構厄介。

それにしても、カレンの発言が非占要素になるので、突っ込みづらいなぁ。

(*47) 2011/12/12(Mon) 07:53:19

【独】 吟遊詩人 クローディア

真占の僕はどう振る舞えばいいのかわからないよ。
正直占い師としてはゾーンでも自由でも統一でも何でもいいんだけど。
ようは、村のみんなが僕を信頼してくれればいいんだし。

明日狂人が偽黒出したって占COするかなぁ。
その場合どうしたらいいんだろう。潜伏続行して遺言残した上で投票COかなぁ。でも偽黒放置すると村の無駄吊りが発生するし。

透けないように気を付けてから投下しようかな。
誰かこの視点を出してくれればいいんだけど。

(-19) 2011/12/12(Mon) 08:27:05

【独】 吟遊詩人 クローディア

>>48
投票COと一緒に遺言も残すから大丈夫だよ!
2d更新前は張り付くつもりだから。

(-20) 2011/12/12(Mon) 08:28:47

遊牧民の少女 カレン、夢うつつにエリカに頷いた。

2011/12/12(Mon) 08:52:11

遊牧民の少女 カレン

むにゃむにゃ。

そこは方法は関係ない部分です。
そして、やはり下手に黒ねらいはしないほうがいいでしょう。
方法はともかくとして。

(53) 2011/12/12(Mon) 08:53:49

吟遊詩人 クローディア

おはよう。

僕も初回は下手に黒を狙わない方がいいと考えてるんだ。
2d以降は真占はほぼ抜かれるだろうから、黒狙いでいいと思うよ。

(54) 2011/12/12(Mon) 09:40:57

バーテンダー マイルズ

【犬の霊確定確認しました】

占いは私も白狙いでいいと思います。
非狂っぽい要素あれば尚良し。
黒を引いてしまうと、占い師だけ考察が偏りそうですよね。

(55) 2011/12/12(Mon) 11:44:37

バーテンダー マイルズ

カレンの言う白狙いゾーンは、エリカの指摘するように片占いになりますし、そのゾーン対象者は初回の吊りから外れる=潜伏占がゾーン外にいた場合、吊りにあたる確率が上がってしまうと思います。
統一にしておけば序盤から全体に確定情報が行き渡りますから、そちらの方が良いのではないでしょうかね。

(56) 2011/12/12(Mon) 11:45:02

バーテンダー マイルズ

>>32 パトラッシュ
2-2だと、おおよそ占に狂というあたりはつくんですが
3-2だと、占いに真狂狼だとして、2/3で外れのクジを引かなきゃならないから厳しいなーと、そういうアレですね。この場合と1-1の場合、日が進んでも襲撃からの情報があんまり落ちないんですよ。
よくよく考えたら、2-2でも各占視点の黒が出て無かった場合は吊りは同じくらいの確率になるっぽいけど。

(57) 2011/12/12(Mon) 11:46:14

遊牧民の少女 カレン

クローディアさんの想定状況がのみこめないのですが、どなたかわかります?
ご本人がいらっしゃればききたいですが。

(58) 2011/12/12(Mon) 11:59:51

バーテンダー マイルズ

真占いが抜かれる、という部分ですかね?
狂人は潜伏する想定かな?と読んでみました。

1-1か、占真狼の2-1。
占い真狂だと占襲撃があっても真占かどうかは狼にもわかりませんね。

(59) 2011/12/12(Mon) 12:25:25

遊牧民の少女 カレン

そうですね。
不確定要素含むと思いますので。

あとはわんちゃんのCOを見逃してること事態はいいんですが、その後の発言に違和感とってますので注視しときます。

(60) 2011/12/12(Mon) 12:52:29

遊牧民の少女 カレン

ああ、それとこの村結構感触が重いです。
そうなると堅実にいった方がよいかもしれませんね。

(61) 2011/12/12(Mon) 12:56:04

吟遊詩人 クローディア

>>58 カレンさん
僕が想定していたのは、統一占いで明日真占が白を引いて潜伏続行を選んだ場合に、偽占が偽黒を出したとCOしてしまった場合の懸念なんだ。

こうなると真占が潜伏を続行した場合、偽黒を出した偽占が真と誤認され、白を明日吊ってしまうかもしれない。

ここで真占が白だとCOしたら、真占が狼にばれてしまう。さらに村が偽占の偽黒が正しいと誤認した場合、村吊り&真占襲撃という最悪の事態になってしまう可能性があるんだ。

これを防ぐにはどうしたらいいのかで悩んでるんだ。肝の据わっている狂人なら誤爆覚悟で偽黒を出すかもしれないという懸念だね。

(62) 2011/12/12(Mon) 13:16:55

【独】 吟遊詩人 クローディア

僕の違和感は慣れない真占の潜伏が原因だと思う。
自分でもどう振る舞っていいのかわからないんだ。

入村時点で狩なしになる可能性を想定していなかった僕の責任なんだけどね。

(-21) 2011/12/12(Mon) 13:18:30

吟遊詩人 クローディア

となると自由のほうがいいのかもしれないけど、村の状況を見ると、わかりやすい統一のほうがいいのかなという気もしているんだよ。何かいい案があったら聞きたいな。

(63) 2011/12/12(Mon) 13:20:42

砂漠の民 シャロン

こんばんはー。
【パトラッシュの確霊確認なのだ】

占い方法についてさっくり考えたけど、統一で確実に狭めて、4d以降のほぼ終盤に向けて情報増やしてくのがいいと思う。
(どっかで灰6っていった気がするけど、深夜なので許して)

マイルズの「黒が出ても占いCOしない」は良策だと思った。

手数考えてくと。
真が黒引いて2dCOしたときは、おそらく3d真占襲撃で純灰6か5(騙りが出た場合)。
3dCO、真占潜伏成功では、灰の範囲が5か4(同じく騙りが〜)になる。
3d時は残り吊り手が4手なので、真が二白引いててもなんとかなりそうかなーと。

(64) 2011/12/12(Mon) 17:39:27

遊牧民の少女 カレン

>>62から>>54につながりません。
可能性があることとほぼ抜かれるは同義ではありませんので。
注視続行。

さらに、>>62は言い回しが捻じれていてとても重い。

全てに対して最善の答えはだせませんよ。
どのやり方がこの村にあっているか。
それだけです。

(65) 2011/12/12(Mon) 17:41:16

砂漠の民 シャロン

あと、狙いに関して。

3d残灰の黒濃度が高い方とるのがいくない?と思うので、少なくとも今日は白狙いがいいんじゃないか。
シャロン、直近ログはあんまり見てないけど・・・

(66) 2011/12/12(Mon) 17:41:22

遊牧民の少女 カレン

シャロンさんこんばんはー。

>>64これもう少し噛み砕くことってできますか?
・・・・よくわからない。

(67) 2011/12/12(Mon) 17:43:05

【赤】 砂漠の民 シャロン

というか、斑ってしまった方がおいしい気もした。>>*47
占い先になっても、一手は別の灰吊るだろうから、こごめかぼたん占われて、もう片方吊り逃れってのもあり??

ないかねー。
狂人が騙ってくれない方が、残灰数多くて助かる気もする。

(*48) 2011/12/12(Mon) 17:45:35

遊牧民の少女 カレン

手数考えていくと以降と、黒引きでCOしないことのメリットのつながり、が、が、が。

(68) 2011/12/12(Mon) 17:46:23

砂漠の民 シャロン

>>67
あ、また間違ってる気がする。

今日(純灰8)で統一占いになったら、明日は残灰7。

真の黒引きCOあって、片黒吊りをするとする。→「残灰7のまま」
真占襲撃で、灰7のまま。
狂狼の騙りあると「灰6に一狼」てなるかなぁ。

(69) 2011/12/12(Mon) 17:49:23

砂漠の民 シャロン

吊り手数考えると、3dの吊り手って残り4手で、純灰少なくする方が狼吊りの精度上がるかなぁと思ったのだ。
なので、黒引いてもCOなしがいいかなぁと。(確実な真占襲撃をなくすため)

伝わる?

(70) 2011/12/12(Mon) 17:51:35

砂漠の民 シャロン、あいさつしてなかった。こんばんはーなのだ。

2011/12/12(Mon) 17:52:07

遊牧民の少女 カレン

・・・・カレン小さいから難しいことわからない(めそらし

この辺カレン戦力外なので、他の方の意見も聞きたいですね。

>>70あ、はい。
その程度は理解できるのですが、単純に白吊りのリスクに対してのリターンというか、バランスがいまいちわからないのですよね。

にゅー、カレンまだおねむなので、また起きてから考えます・・・・(しょぼん

(71) 2011/12/12(Mon) 17:54:11

砂漠の民 シャロン

>>65カレン
ちなみに、ねじれの言語化もう少しお願いしていい?

(72) 2011/12/12(Mon) 17:55:11

遊牧民の少女 カレン、おねむ=離席です。どんだけねるんだこの子!ですが。

2011/12/12(Mon) 17:55:35

遊牧民の少女 カレン

>>72シャロン
すっごい持って回った言い方になってますよね。
考えながら言葉にしているような典型。
終着点が自分でもわからなくなってしまっているような。

これで伝わります?
すっと言葉が流れていない。

(73) 2011/12/12(Mon) 17:56:55

砂漠の民 シャロン

>>71カレン
白吊りに対してのリスク…んと、明日の吊りのこと?
真の黒いるけど、一手引き延ばして他灰吊る事へのリスクを言ってるのかな?ごめん、シャロンもうまく読めてる気がしないけど。

シャロンも、戦力外は否めない…(目そらし

(74) 2011/12/12(Mon) 17:57:53

バーテンダー マイルズ

黒引いてもCOしないほうが、真占非襲撃率が下がる。
真占非襲撃率が下がると、占い結果が多く出る。

それに対してカレンが言いたいのは、
初回吊り時、真の引いた黒を放置して1/7で灰吊りすることのほうがリスクあるんじゃね?ですかね。
なるほど確かにです。

うん…でも、そうだな。
初回吊られるくらい怪しいなら、そこで吊りを逃れたとしても結局どこかで吊られることになるのではないかな。
私もちょっと考えてみますね。

(75) 2011/12/12(Mon) 17:59:50

遊牧民の少女 カレン

>>74その解釈であってますー。
・・・得意な人がいてくれるはず・・・(えへ

それじゃ、カレンほんとにもう少し寝ますね。
おやすみなさい。

(76) 2011/12/12(Mon) 18:00:14

遊牧民の少女 カレン、バーテンダー マイルズお願いします。おやすみなさい。

2011/12/12(Mon) 18:01:11

砂漠の民 シャロン

>>73カレン
ああ、終着点が不明なまましゃべってるってのがねじれているとの表現になったのね。

ついでに、カレンの「この村にあった最善手」を聞きたいけど、もう議事に乗ってると喉もったいないから一旦見てくるね。

(77) 2011/12/12(Mon) 18:02:06

【独】 御面屋 ケイジ

ものそい気が抜けてる件。なんぞこれ。

(-22) 2011/12/12(Mon) 18:02:41

砂漠の民 シャロン、カレンおやすー。

2011/12/12(Mon) 18:02:47

砂漠の民 シャロン

ん。
マイルズの>>75最下段とか、シャロンはいいなと思った。
村の進行に対して柔軟だよね。進行に対しても思考走ってて、村印象。

議事読んでくる**

(78) 2011/12/12(Mon) 18:05:50

【赤】 砂漠の民 シャロン

うーん。わからんけどさっと。
A マイルズ
B カレン(Aより)、ケイジ(目立ってないけどこっから?)、メイアル
C クローディア、ユーラス(進行にちょいついてってない感)
くらいに見えるかなぁ。

こごめはなんとかBに滑り込みたい気も。

(*49) 2011/12/12(Mon) 18:09:37

【赤】 砂漠の民 シャロン

クローディアとカレン、マイルズあたりつなげちゃうと居場所ない気がする。潜伏狼久々すぎてわたわたしてる。

かっこいい狼になりたいー!

(*50) 2011/12/12(Mon) 18:11:51

【独】 砂漠の民 シャロン

こっそり灰で見直す。なんかクローディアとらえにくい。
しゃべってる感というか、入ろうとする感。

吟遊詩人 クローディア
>>58 カレンさん
統一占いで明日真占が白を引いて潜伏続行を選んで、偽占が黒出しCOしたときの懸念がある。

こうなると真占が潜伏を続行すれば、偽黒で真の白が吊られる。

だけど、ここで真占が白出しCOしたら、真占透けで真襲撃。さらに村が偽占の偽黒が正しいと誤認した場合、村吊り&真占襲撃という最悪の事態になるかもしれない。

これを防ぐにはどうしたらいいのか悩み中。

あ、言いたいこと伝わった。

(-23) 2011/12/12(Mon) 18:32:31

【独】 砂漠の民 シャロン

マイルズが個人的にはバランスよく白い気がする。
発言力高め。

カレンは、村にいるんだけど安心してない感が、赤持ち的には村っぽいのかなぁ。ちょい単発発言連発で、「お。お。お」となってる。

(-24) 2011/12/12(Mon) 18:35:11

砂漠の民 シャロン

>>39ユーラスとかマイルズとか
3d3−2思考ってどっからくるんだろう…。
それって、初回霊ロラしないで、3d能力者候補全生存ってこと?
マイルズも夜言ってた気がしたけど、どういう初回吊りはどんな想定?

>>43エリナ
真が黒引きCOした場合、初回襲撃はほぼ真だと思うんだけど、
★そこのリスクと何天秤にかけたの?

>>54クローディア
「僕も」は誰とつながってるのかな。
★戦略的共感がある人っている?

>>50カレン
排除対象が〜ってあたりから思考追えない。

潜伏続行による白吊り懸念なぁ…この編成の場合、吊りは黒いとこに当てて、占いは灰狭めと割り切るのが得策ではと雑感なのだ。吊り方間違えるとあやういのは理解しているのだが…。

ざっくり増えた分見つつ、そろそろ帰る−。

(79) 2011/12/12(Mon) 18:49:03

【赤】 砂漠の民 シャロン

今日の占い方法どうなるかねー。
白すぎない辺りにはいられる気がする(キリッ

がんびゃろー。

(*51) 2011/12/12(Mon) 18:51:27

砂漠の民 シャロン、今日も冷える…

2011/12/12(Mon) 18:52:09

【赤】 士官学校生 エリカ

眠い……。
というわけで、箱前。

ご飯食べつつ議事録見るー。

(*52) 2011/12/12(Mon) 18:52:12

【独】 砂漠の民 シャロン

あ、日本語がおかしい。どういう初回吊りはどんなってどういうこと。
迷子札かけてても迷子になるからな日本語。

早く帰っておいで。

(-25) 2011/12/12(Mon) 18:53:22

【赤】 砂漠の民 シャロン

おかえらー!

こごめ、そろそろ帰るので入れ違いだ(しょぼん

(*53) 2011/12/12(Mon) 18:54:12

【赤】 士官学校生 エリカ

乙乙ー。
なんかまったりペースでごめんwwwえへへへwwww

(*54) 2011/12/12(Mon) 18:55:46

士官学校生 エリカ

ただいまー。

>>53カレン
あぁ、白狙い部分に対しての同意だったって事かな。
うん、黒引きでCOするよりは初手は白狙いで潜伏させて、初回投票まで潜った方がいいとは思う。

>>62クローディア
んー、個人的には黒出しCOがあっても、対抗は投票COの方がいいな。
ただ、やはりそういった可能性も色々考えて、初回占いはちゃんと白狙いで統一した方がいいと思うんだ。まぁ狂が黒出ししてくる可能性は排除出来ないけど…それは自由でも統一でも同じ事なんだよね。
終盤の盤面を睨むなら統一、偽黒出し警戒で●先被らせないようにするならゾーンか自由って処かなぁ…。

(80) 2011/12/12(Mon) 18:58:52

士官学校生 エリカ

>>79シャロン
☆初回占で真が黒引いた場合、そこを吊らないと勿体ないと思ってしまうよ。2狼中1狼見つけたなら、残りは1。黒引きを隠して他を吊るなら、もう1人にかかる可能性は低い。せっかく黒引いたのに無駄吊りで白吊りしてしまう可能性が高い。なら、初回の吊り手を有効に使う為に黒引きならCOがいいかなって。
んー、だから終盤の盤面を考えるに、初回は白狙いがいいんだけどね。

(81) 2011/12/12(Mon) 18:59:07

遊牧民の少女 カレン

むにゃむにゃ。

さすがに思考追えないだけじゃなんにも答えようがないですww
返答いりますか?不要ですか?
わからないのは意味ですか?それともカレンの思考の流れですか?
返答がいるのであれば具体的にどこからどこの話ですか?
エリカおねーさんの話から続いているのはわかりますか?

寝言終了。むにゃ。

(82) 2011/12/12(Mon) 19:02:43

バーテンダー マイルズ

黒引きで潜伏続行か否かについて色々考えたんですが、どうも…。

真占い狙いで灰襲撃を行おうとしても、狂人を襲ってしまうリスクがあるので、占潜伏していれば霊が襲撃されると思いました。
占い潜伏のメリットとして、狂人が狼へ居場所を知らせることができない、という点があると思います。

デメリットとしては、初回統一占いでの黒を隠したま、2日目の吊りに挑んだ場合、灰7から1狼を吊りあげようとしても、結局占COという逃げ道がある点ですね。狼1が初日斑・狼2が回避占CO、です。
というか、初日斑かどうかに関わらず占潜伏している以上=初回吊りは白、になりますな…?これはもう仕方ない気がしてきたんですがどうでしょう。

(83) 2011/12/12(Mon) 19:05:40

バーテンダー マイルズ

>>79 シャロン
いや、そのときはなんか両潜伏の考えから出発してましたので、両潜伏時のリスク→占潜伏の大切さ→霊初日COに至る。
という感じですねー。出発点は>>57あたりで補足。

私が言ってたって、どの発言だろ。

(84) 2011/12/12(Mon) 19:07:54

吟遊詩人 クローディア

>>79☆シャロン
繋がっているのはマイルズさんの>>8とかになるよ。
でも偽占が偽黒COしたときが面倒なので、黒引いて即COはどうなんだろうって思ってるんだ。

>>80 エリカ
なるほどね。偽占が偽黒出しても真占は対抗せず、あくまでも投票COとすればいいのかな。確かに偽占の偽黒は防げないけど、偽が狂ならご主人様誤爆の可能性も高いだろうから、そんなに危惧しなくてもいいのかもしれないね。

>>83 マイルズ
確かに初回吊りは白吊りになる可能性が高いよね。狼に当たって占回避COされたら厄介です。

(85) 2011/12/12(Mon) 19:34:45

【独】 吟遊詩人 クローディア

真占の僕が吊り候補になったら村がピンチ。
そうならないように振る舞いたいけど、難しいなぁ。

(-26) 2011/12/12(Mon) 19:36:37

吟遊詩人 クローディア

あと、パトラッシュが確霊したので、無理じゃなければまとめ役をお願い出来ないかな?

まとめ不在でも構わないといえば構わないけれど、まとめがいたほうが村がまとまりやすいと思ってるんだ。

(86) 2011/12/12(Mon) 19:40:56

士官学校生 エリカ

クローディアは>>54で真占抜きを懸念してるのに、>>62では偽黒懸念や白吊り懸念にすり替わってるんだよね。そこら辺がねじれて見えるんだと思う。

>>83マイルズ
あぁ、それは確かにそうだね。回避枠がある以上、初回吊りは白の可能性はどうしたって高くなる。

ただ、デメリットとしては黒が見えた場合は振る舞いから占い透けが発生する可能性も出てくる。
あと、狂が偽黒出しでアピした場合、出た黒を吊ったら何処が噛まれるかでも情報になると思うんだよね。(逆手に取られる可能性も有るし、ここは状況と発言を精査する事になるだろうけど)

そこら辺はどう考える?

(87) 2011/12/12(Mon) 19:42:04

吟遊詩人 クローディア

>>87
僕の中では繋がってるんだ。
統一前提で真占が白を引き、2dで偽占が偽黒COしたケースのことを考えてたんだ。潜伏続行だと白吊りの可能性が高くなり、対抗COして白吊りを回避すると真占が間違いなく襲撃される。縄一本と真占のどっちを重視すべきなのかということだね。

わかりにくくてごめん。

(88) 2011/12/12(Mon) 19:52:36

【独】 吟遊詩人 クローディア

真占透け透けだと今気付いた。どうしても占目線で考えてしまう僕です。

(-0) 2011/12/12(Mon) 19:55:49

士官学校生 エリカ

>>79シャロン
横槍だけど、>>50の排除対象ってのは>>48のボクの言葉にかかってるとこだよ。

>>88クローディア
ふむ……偽が黒出しCOしたら真が対抗してあぶり出されると思ってたって事?

(0) 2011/12/12(Mon) 20:06:32

御面屋 ケイジ

[御面が少し上がる]

『ようやく起きた。』
『ぱっと見、白狙いならシャロンかマイルズで良いのでは?』

『ちょっと質問、狼が占COで吊り回避したら、何が厄介?』
『白を吊る事になるのが厄介、と言う意味?』
『ちょっと其処らの解説頼む』

(1) 2011/12/12(Mon) 20:13:40

御面屋 ケイジ、『とりあえず、流れを見やる。』

2011/12/12(Mon) 20:17:15

【赤】 砂漠の民 シャロン

こごめ白狙いやめて…やめてケイジ…
と垂れ流す。

マイルズ占おうず!

(*0) 2011/12/12(Mon) 20:22:31

御面屋 ケイジ

『言い忘れた』【犬殿の確定見たり】
『ユーラス、改行頼む』

『初回黒狙いなぁ…正直利点少ないと思う。黒吊れるかもはあるが、それで灰多いまま占消えるってのは心もとなさすぎると思うので』
『んー、カレンのゾーンは如何するんだろうか』

>>41カレン』
『ゾーンの場合って、どう発表するんだ?』
『おのおののゾーンで、この中の誰か一人は白です、って言うのか?』
『あと、真がそれで初回食われたら占い先どうやって発表する?』

>>61カレン』
『重い感触について、もう少し詳しく頼む』

『皆が言ってる真黒引き時発表しないと言うのは、反対派。
真占初回襲撃喰らったらどうするんだ、と思う。
と言うか、其処らの発表の仕方誰か言ってたら安価を頂きたい。』

(2) 2011/12/12(Mon) 20:25:45

砂漠の民 シャロン

こんばんはーぱーとつーなのだ。
>>82
エリカの排除対象って言葉からつながってるの、>>0みてわかった。
んで、そこわかったら>>50もわかった。ページまたいでてよく読めかなったぽい。

>>0?この安価あってる??

(3) 2011/12/12(Mon) 20:27:30

士官学校生 エリカ

今の処の感想。

ケイジ:まだ発言は少ないけど、>>14>>25あたりからドライな考え方な印象を受ける。霊ざっくり切り捨てて(PP懸念以前に)1dCOとしている辺り、損得を冷静に判断してる印象を受けるかな。

メイアル:まだ気になる処も印象もそんなに無いって感じ。

シャロン:>>79は発言を流れでなく単体で見ている感じ。方針に関しては手探りで考えてる印象。

(4) 2011/12/12(Mon) 20:28:48

砂漠の民 シャロン>>0でいいんだ…新鮮なのだ。

2011/12/12(Mon) 20:28:49

士官学校生 エリカ

クローディア:>>23の言から>>26>>28とすんなり来てるけど、そこ何とも思わなかったのかな。>>54について>>62>>88とあるけど、>>54ではほぼ抜かれるって書いてあるんだよね。狂の偽黒出しがほぼ確実に来ると予想している?なんか、思考の流れがよくわからない。

カレン:端的な発言が多いけど、ズバズバ切り込んでる印象。あと、自身の思考開示より精査する発言が強めに出ている感じを受ける。

ユーラス:発言少ないけど>>39いきなり3-2はビックリ。もっとお話を聞きたい処。

マイルズ:思考の流れは追いやすい。黒引き時の事については手探りで考えてる印象も。>>3>>83から非狂印象も有るし、今の処今日白狙いするなら第一候補かなぁと。

(5) 2011/12/12(Mon) 20:29:06

御面屋 ケイジ、『確かに安価おかしいな これ >>2

2011/12/12(Mon) 20:29:29

御面屋 ケイジ、[ ]

2011/12/12(Mon) 20:29:43

御面屋 ケイジ、『おお、私の発言に繋がった

2011/12/12(Mon) 20:29:57

士官学校生 エリカ

ケイジとシャロンが来てた。
って、なんでボクの発言>>0なの……ビックリした。どういう並び順???
ボク、何か変な発言の仕方した……?

あぁ、うん、ケイジの考え方はやっぱりすんなり飲み込めるなぁ。

(6) 2011/12/12(Mon) 20:30:27

士官学校生 エリカ

あれー、番号がリセットされてる???
ちょっと試しに。
>>1:3とか引いてみるテスト。

(7) 2011/12/12(Mon) 20:31:48

御面屋 ケイジ

『エリカ>>80のクローディア殿宛に同意。
と言うか私が言うよりも上手く纏まってた。』

>>6エリカ』
『多分、アンカリセット。二順目に強制アンカじゃないかと 考える』
『…これ、本気で2に安価打ちたいと、困るなと 思う』

(8) 2011/12/12(Mon) 20:32:26

士官学校生 エリカ

ボクはマイルズの>>3にリンクしたいのにー!!(じたばた)

(9) 2011/12/12(Mon) 20:32:55

【赤】 士官学校生 エリカ

黒く見られてないという事で喜ぶべきなのかどうなのか。
ケイジ厄介だなー。

(*1) 2011/12/12(Mon) 20:34:44

天のお告げ(村建て人)

うーん、困りましたね…。
とりあえず前アンカーに引く場合は
>>3(前)とでも注釈を入れていただければ。
少し追いづらくなりますが…すみません。

元に戻しても混乱するとは思いつつ…リセットが度々発生するようなら、国主さんに相談してみたいと思います。

(#0) 2011/12/12(Mon) 20:36:12

御面屋 ケイジ

『んー、個人的に。クローディア狼か?と思った。』
『ざっと話しの流れ見てたら、狂よ黒出せ黒出せと言うとるんじゃないかと言う気になる。』

『ああ、白狙いエリカでもいいな、とも。』
『面屋もエリカの話しがわかりやすいと言うている。』
『今見てて気付いたがメイアルのことを忘れかけてた』

(10) 2011/12/12(Mon) 20:36:15

砂漠の民 シャロン

>>81エリナ
回答ありがとう。
うーん、斑吊りを速めにする必要なぁ…。
2d真占のCOありだと、襲撃は真占→片黒吊りしてる間に▲真霊かね。
あー、襲撃されたのが真占で、斑は黒確定とは言えないのか。
ぬ、もうちょい考える。

>>85クローディア
占い保護と思いつつ、真の白吊りもしたくないしとも懸念あり、まだ考え中って感じ?

(11) 2011/12/12(Mon) 20:36:33

御面屋 ケイジ、『天声、御疲れ様』

2011/12/12(Mon) 20:36:40

御面屋 ケイジ、士官学校生 エリカ[に、金平糖を差し出している]

2011/12/12(Mon) 20:36:54

砂漠の民 シャロン>>#0了解したー。なんか面白い現象…

2011/12/12(Mon) 20:38:07

士官学校生 エリカ、わーい金平糖もぐもぐ。

2011/12/12(Mon) 20:39:47

【赤】 砂漠の民 シャロン

相性よいだけに厄介だねケイジ…。
はわー。

(*2) 2011/12/12(Mon) 20:39:51

砂漠の民 シャロン、ごめんなのだ…シャロンの>>3なんて…

2011/12/12(Mon) 20:40:42

士官学校生 エリカ、シャロンのせいじゃないよー。でもボクエリナじゃなくエリカww

2011/12/12(Mon) 20:42:09

【赤】 砂漠の民 シャロン

この国って、抜き出しフィルタないんだー。
安価がカオスになってて面白い。

(*3) 2011/12/12(Mon) 20:43:23

砂漠の民 シャロン、ごめんなのだ…噛んだのだ…>エリナ

2011/12/12(Mon) 20:44:05

【赤】 士官学校生 エリカ

うん、白狙い候補3人に2狼とも入ってるよケイジ……。

まぁ、もしどちらかが占い先になったなら、黒出し即COならもう一人に後任せてさっくり真占噛んでしまってもいいかなぁ。
それをせず、霊襲撃で真占の信用度を下げるって手もあるけど。

まぁ、二人が占い先になりそうなら考えよう。

(*4) 2011/12/12(Mon) 20:44:59

【赤】 士官学校生 エリカ

抜き出しじゃないフィルタなんだよね。
黒白国とかと同じタイプ。

(*5) 2011/12/12(Mon) 20:46:46

【赤】 砂漠の民 シャロン

村人ちゃんもっと白くなって頼むとお願いするターンなのだ。
ケイジの発言力が高くなっちゃうと厄介だな…。
マイルズにこごめかぼたん白い言われるとめんどくさそうなのだ。

そして、マイルズの発言探しに行く気力が…(目そらし

(*6) 2011/12/12(Mon) 20:47:20

バーテンダー マイルズ

ただいまです。
番号が巻き戻ってるんですねw
鯖とかの内部的な問題?でしょうか。根性で頑張るの把握。

(12) 2011/12/12(Mon) 20:47:54

【赤】 砂漠の民 シャロン

あ、黒白も一回やってみたい国なのだ(きらきら

議事見てくるのだ。

(*7) 2011/12/12(Mon) 20:48:11

【独】 砂漠の民 シャロン

正直色落としするスキルねーっす…。
いつでも全力投球でっす…。

ああ、難しいよ狼。楽しいけど。

(-1) 2011/12/12(Mon) 20:49:12

遊牧民の少女 カレン

アンカが面白いことになってるの把握なのー。
とりあえずシャロンさんは解決したっぽいのねー。

>>2
その場合はゾーンは手を付けない。
それがおねーさんとの話の排除対象の話となる。
発表は対象者に投票することで行う。

ただ、この村わりと重い。
慎重というか・・・一例を挙げるとひとつの決断を下すにも検討に時間を取る感じ。
判断についても鈍いというような印象を受ける。

そうであれば統一で堅実に行った方がよかろうというのが現判断。

(13) 2011/12/12(Mon) 20:49:41

【赤】 士官学校生 エリカ

いってらっしゃーい!!
ボクは一度だけお邪魔した事があるなぁ>黒白国

発言絞る事は出来るから、がんばれー!!

(*8) 2011/12/12(Mon) 20:50:05

遊牧民の少女 カレン

こう、会話でぽんぽん進むような感じではないのね。

(14) 2011/12/12(Mon) 20:52:01

バーテンダー マイルズ

>>87 エリカ
そうですね、黒引いてしまった場合は透ける。だから白狙いでなるべくその可能性を低く。

襲撃が情報になるというのは確かに。

まあ取り留めないですが、歩きながらつらつら考えたことを。
私が一番アレだなーと思うのは、2d襲撃前に占が出た場合に、対抗が出ない場合。
ですが、初日真が黒引きでCO+対抗即としたらほぼ対抗は出てきますよね。狂人&占先の狼が。で、真はCOしたことで襲撃されますが、狼陣営2を引っ張り出したのなら、それはそれでいいのかなって感じもあります。
(続く

(15) 2011/12/12(Mon) 20:52:15

砂漠の民 シャロン

>>84マイルズ
>>21のマイルズの「3d3−2はオワットル」が印象残ってた。で、全潜伏からの思考流しかー。思考の流れが綺麗なのだ。
>>21の唐突感解消されたし、白狙いならマイルズなのだ。

(16) 2011/12/12(Mon) 20:53:49

遊牧民の少女 カレン

まずは枠を固めようかという感じ?
伝わるかなー?

(17) 2011/12/12(Mon) 20:53:56

【独】 砂漠の民 シャロン

あれだ。

流れさっくり読んで、考察するしか手がない気がする。

(-2) 2011/12/12(Mon) 20:55:19

御面屋 ケイジ

>>13カレン』
『ああ、そう繋がるのか。把握できてなかった。理解致し』
『黒だったら云々とか白だったら云々とか言うアレは無かった…よな?すまぬ、見逃していたら悪い』

『ああ、検討に時間を取る、それはすごく解る。私のような物にはとても遣りづらい。面屋も言っている。』

>>14会話で進められると楽よな。喉すぐ消えるが。』

(18) 2011/12/12(Mon) 20:55:47

御面屋 ケイジ

>>17カレン 大丈夫、理解した。その感触はすごく解る』
『電気製品を使うのにとりあえず説明書熟読してボタン確認してるようなあれよな。』

(19) 2011/12/12(Mon) 20:56:44

【独】 砂漠の民 シャロン

あー、うん。
カレンの動き、非常にむらぽい。

高いとこと、低いとこに両方いる感じもする。
なんだろこの動き。なんかすごーなー。

(-3) 2011/12/12(Mon) 20:57:16

バーテンダー マイルズ

それで、エリカの言っているのはその逆パターン(偽黒でCOされた場合や、意図的狂襲撃)ですかね。
それも解決するにはつまるところ白狙いがんばろうぜという話になってしまって…なんとも…。

占先に立候補するのはだめですかね。
私、今日の占先でいいですよ。
自占に抵抗がある人が居たら申し訳ありませんが、一応灰は狭まると思いますし、占い師は潜伏させるのが最優先ですので。
その上で黒引きは即COとする、と決めておけばよくないですかね。

(20) 2011/12/12(Mon) 20:57:17

【独】 砂漠の民 シャロン

なんだろ。
編成について考えすぎなんだろかね。

さっくり二狼吊ればいいんだなって思うのは素村思考。

(-4) 2011/12/12(Mon) 20:58:47

【赤】 砂漠の民 シャロン

ぶっ。

マイルズの自占、どうとろうか…。
狂じゃなさそうだしなぁ。

(*9) 2011/12/12(Mon) 20:59:42

御面屋 ケイジ

>>20マイルズ』
『其れ、犬の指示待ちしたほうがよかったと思う』

(21) 2011/12/12(Mon) 20:59:50

遊牧民の少女 カレン

>>18ケイジ
え〜、その辺は得意な人にお願いしようかな、とか(めそらし
カレンは難しいこと、わかんない〜(ぴゅ〜

現状、白狙いの統一までは良いでしょう。
黒引き時どうするかですが、COして対抗は投票に一票。
COしない場合がやはりうまく飲み込めません。

(22) 2011/12/12(Mon) 21:00:14

御面屋 ケイジ

『まあ反射で言ってから何だが 白狙いマイルズ殿なら普通にいいと思っていたので』
『犬殿が構わぬならそれでいいと思う』

(23) 2011/12/12(Mon) 21:01:09

士官学校生 エリカ

>>15マイルズ
ん?マイルズも黒出しCOがあったなら対抗即って考えてる?
>>20
まぁ人柱も有りとは思うけど…うにゃーん。パトラッシュに任せたー。

>>13カレン
まぁ潜伏に絡んでの方法を模索している段階だからね…仕方ないんじゃないかなぁとは思いつつ。

(24) 2011/12/12(Mon) 21:01:17

遊牧民の少女 カレン、御面屋 ケイジにとっても同意>>21

2011/12/12(Mon) 21:01:29

【赤】 士官学校生 エリカ

狂ではないだろうね。
これがブラフなのかどうなのか……むー。悩む処。
マイルズを噛むか、無難にパトラッシュを噛むかだなぁ。

(*10) 2011/12/12(Mon) 21:02:03

砂漠の民 シャロン

>>20見た。
なんか「ぶっ」ってなった。

どっかで非狂とったし、マイルズ占いいいと思う。
…大人数狩入り編成だと、もったいないんだけどなぁ…。

(25) 2011/12/12(Mon) 21:02:04

遊牧民の少女 カレン、御面屋 ケイジ>>19わ〜い。嬉しくて踊ってみたww

2011/12/12(Mon) 21:02:33

【削除】 御面屋 ケイジ

>>22カレン』
『カレン…面屋が面の下で笑っているぞ…』
『黒引いてCOしないのは反対派だから、賛成派が考えればいいとか思っていたり する』

2011/12/12(Mon) 21:03:06

御面屋 ケイジ

>>22カレン』
『カレン…面屋が面の下で笑っているぞ…』
『黒引きCOなしは反対派だから、賛成派が考えればいいとか思っていたり する』

(26) 2011/12/12(Mon) 21:03:28

遊牧民の少女 カレン

>>24おねーさん
それでも、動く村は動く。
この村はそうではないというだけの話。

(27) 2011/12/12(Mon) 21:03:53

【赤】 砂漠の民 シャロン

究極の非占アピとは…なんないかなぁ。
マイルズ噛みの意図がまだすっと入らなかったんだけど。

確白になんべか。

(*11) 2011/12/12(Mon) 21:04:33

バーテンダー マイルズ

>>21
あ、すいません。
なんかぐるぐる考えてたら、俺占でええやんとかもうね…。
立候補のほうが偽黒出し難くなると思って、まあ思いついたらやってみたくなったんですよね。

(28) 2011/12/12(Mon) 21:05:24

遊牧民の少女 カレン、ちょっとこれわんちゃん来るまで寝るわ。喉的意味でも。

2011/12/12(Mon) 21:05:35

【独】 御面屋 ケイジ

『んーまあ面屋的に言うと』
『あれだけ偽黒偽黒と主張していたクローディア殿が 普通に白く見えないので』
『この時点で柱出るのは 非狂要素かね、とも。』

(-5) 2011/12/12(Mon) 21:06:30

遊牧民の少女 カレン、御面屋 ケイジのそばで丸まることにした。笑ってくれた〜ww

2011/12/12(Mon) 21:06:37

【独】 砂漠の民 シャロン

なんかこのカレンどっかで的な印象だ。
シャロンのゆっくり素村偽装もきっとはがされるが、それはそれでしょうがない気もする。ほむり。

(-6) 2011/12/12(Mon) 21:07:04

バーテンダー マイルズ

>>24 エリカ
対抗を募らなかったら、対抗がでないまま真抜きとか有り得ませんか?その場合、LW1になるけど狂人もいて、どっちも灰に潜伏しちゃうんですよ。
それよりは対抗募ってひっぱりだしたほうが、っていう考えですね。

(29) 2011/12/12(Mon) 21:07:52

【独】 遊牧民の少女 カレン

>>28
ここに立候補しようかとタイミング狙ってたのがいるんですが、が、が。
立ち位置的にちょっと弱いかと様子見てたんですけどねー。
いけずー。

(-7) 2011/12/12(Mon) 21:08:02

砂漠の民 シャロン、喉格差激しいなー。ちょいもぐるー…

2011/12/12(Mon) 21:08:21

御面屋 ケイジ

>>28マイルズ』
『いやまあ、こうやって出てくる時点である意味非狂とっていいと判断するので』
『出たもんは仕方ないと思うし、マイルズは白めだし、そんな気にしなくてもいいと思う』

(30) 2011/12/12(Mon) 21:09:52

バーテンダー マイルズ、私も犬が来るまで黙ってますね。

2011/12/12(Mon) 21:10:02

【独】 砂漠の民 シャロン

マイルズしっろいなー。
そして、カレンとマイルズ以外の他灰が超絶静かやなー…困った。

(-8) 2011/12/12(Mon) 21:10:14

御面屋 ケイジ、『節約してたのにどうしてこうなった。暫し静観』

2011/12/12(Mon) 21:10:41

士官学校生 エリカ

>>29マイルズ
それだと狂の偽黒でも真があぶり出されちゃうんだよね。えぇっと、どっかでクローディアが言ってた状態になる。
ボクは対抗投票の方がいいと思うなぁ…。

(31) 2011/12/12(Mon) 21:10:51

【赤】 砂漠の民 シャロン

ん、今日マイルズ占いで、白。
マイルズのスタイルはよくわかんないけど、ここで非占アピするわきゃないので普通に村でいい気がする。

ケイジよりもカレンのが村の見方の視点高そうだな…。
両方ともクローディアちょい注視気味?
一番視界覗きやすそうなのはケイジかなぁと雑感。カレンがつながせてくれなさそうだけど、なんとなく。

(*12) 2011/12/12(Mon) 21:15:02

【赤】 士官学校生 エリカ

んー、マイルズは対抗を引っ張り出す事を考えてるのか。
対抗に引っ張り出される懸念が無い辺りは非占なのかなぁ…。

無難にパトラッシュ噛むべきか……。

(*13) 2011/12/12(Mon) 21:15:26

【赤】 士官学校生 エリカ

カレン辺りは白狙いで多分ケイジ希望するかな。
まぁ、もう人柱COがあったから、マイルズになるんだろうなぁとは思いつつ。
ここで占ってしまわないと、後で判断困るしね。

(*14) 2011/12/12(Mon) 21:16:40

【独】 砂漠の民 シャロン

駒になるのは無理だけど、狼としてきちんと走ろう。
背伸びするのは無理だけど、ちゃんと村にいよう。

超抽象的な目標乙。
まぁ多分こんなかで一番戦歴浅いのシャロンだと思う。

(-9) 2011/12/12(Mon) 21:17:21

【赤】 砂漠の民 シャロン

マイルズ占いぽい流れでちょいのんびりしてしまってる…。

カレン真占はないって感じでよかろうかねー。
あとの灰は若干コア遅めなんで感触確かめるの難しいしなん。

(*15) 2011/12/12(Mon) 21:20:32

【赤】 砂漠の民 シャロン

しかしあれなのだ。
ケイジがまっすぐなのだ。
信→疑or信検討タイプぽい感触。

灰見てこよーと思いつつ。

(*16) 2011/12/12(Mon) 21:22:14

【独】 砂漠の民 シャロン

モンスターやお面被り全裸(だろうかどうだろうか?)のPLさんがたと同村するのは楽しいなー。
ある意味わくわくしてる。

そしてそわそわしてる。小心者乙。

(-10) 2011/12/12(Mon) 21:23:38

【赤】 士官学校生 エリカ

ボクは多分ケイジは相性がいいから、カレンが問題かなぁ…。
基本、ボク地に足ががっちり着いたタイプというか、軽くはないからねー。

軽さ演出をするとなると、中身のテンション相当上げないといけないww

(*17) 2011/12/12(Mon) 21:26:37

士官学校生 エリカ、カレンにブランケットをかけた。

2011/12/12(Mon) 21:28:24

【赤】 砂漠の民 シャロン

カレン多分大分速度落としてるんじゃと雑感。

こごめ、どうするかなぁ。
多分序盤はケイジの視界で落ちてる灰を判定当ててけば何とか残れるかなぁと。んで、やぱりカレンだね、あの盤面プロデューサー、素敵。

(*18) 2011/12/12(Mon) 21:31:40

【赤】 士官学校生 エリカ

まぁ、占い先はパトラッシュの一声で決まるかなぁ。
もしどちらかが占い先になったなら、初回で真占抜けると考えれば。えへへへ。

(*19) 2011/12/12(Mon) 21:32:15

【赤】 士官学校生 エリカ

ただ、カレンは視点は高いし姿勢は精査する側だけど、白黒ではないんだよね。
今の処の感想。

メイアルとユーラスが来ないにゃー。

(*20) 2011/12/12(Mon) 21:33:39

【赤】 砂漠の民 シャロン

んだね。
残ったほうがLWwwwww嫌な笑みが口元から消えないwww

がんばろー!ウェーイ(・∀・)人(・∀・)!!

(*21) 2011/12/12(Mon) 21:35:34

【独】 バーテンダー マイルズ

ケイジは全発言『』で通すんですかね。
すごい。鳩のときはどうするんだろう。

(-11) 2011/12/12(Mon) 21:36:20

【赤】 士官学校生 エリカ

(・∀・)人(・∀・)ウェーイ!!

↑これにウェーイって付けてる時点で、ボクの事よく知ってる人だよねww
うにゃーーーーーー;;;;
(未だにわからないらしい)

(*22) 2011/12/12(Mon) 21:36:37

【独】 士官学校生 エリカ

重たい自覚はある。
なんかテンション上がらないんだよなぁ…。
なんでだろう。
キャラグラがわりと冷めてる感じだからかなぁ…?

(-12) 2011/12/12(Mon) 21:37:52

【独】 士官学校生 エリカ

男キャラ使わないと軽くならない不思議。

(-13) 2011/12/12(Mon) 21:38:19

【赤】 砂漠の民 シャロン

白くなる前に狼吊ってしまうタイプな気がする。>カレン
あっさり狼中に入ってるしね。
「村にいるけど、いるだけで安心してない」感ある。んで、カレンの言葉は今んとこすっとはいってこなくて、なんか恐いこごめです。

ケイジがクロ注視だから、クロ保護組ができて対立軸できっといいんだけど。こごめからは作れんなー。

(*23) 2011/12/12(Mon) 21:39:09

【赤】 砂漠の民 シャロン

多分、こごめ、もっとぼたんを「お前は誰じゃー!」って困惑させる顔文字とか、いっぱいあるよwww
でも、面白いからないしょー。えへへ。

(*24) 2011/12/12(Mon) 21:40:26

【赤】 砂漠の民 シャロン

にゃー。

(*25) 2011/12/12(Mon) 21:41:01

【赤】 砂漠の民 シャロン

ケイジもPP忘れてた発言してるし、狂薄そうと赤ログメモ。

(*26) 2011/12/12(Mon) 21:44:46

【赤】 士官学校生 エリカ

にゃにゃにゃー???
ちょ、ボクの事よく知ってる人なら、ボクが中の人センサー鈍いのとか、怖がりなのも知ってるでしょーwwww

そして自分は赤で戦歴出すと一発でバレるっていうね。しょぼん。

(*27) 2011/12/12(Mon) 21:45:02

【赤】 士官学校生 エリカ

ケイジあの発言で村側じゃなかったら笑うwwwww

(*28) 2011/12/12(Mon) 21:45:28

名犬? パトラッシュ

ごろ〜んごろん。
確霊になって怠けそうになるのである。

(32) 2011/12/12(Mon) 21:47:51

【赤】 砂漠の民 シャロン

ねー。村人ちゃんマジ残酷。
>>*27
知ってるwww廃度がぱないです…。
なんかもう…ぼたんかわいいよぼたん。なでり。

(*29) 2011/12/12(Mon) 21:49:03

【赤】 砂漠の民 シャロン

パトラッシュ。
腹撫でたい。

(*30) 2011/12/12(Mon) 21:49:46

【赤】 士官学校生 エリカ

>>*29
なんでそこまで知られてるしwwwうにゃーwwww

そしてパトラッシュのお腹撫でたいのは同意。
犬キャラとか、それだけで和むよねー。
犬好きだったり。てへ。

(*31) 2011/12/12(Mon) 21:51:39

【独】 砂漠の民 シャロン

一瞬パトラッシュで素村プレイしたかったなど。
わんわん言うとどうなるか、試したかったなど。

わんわんおかわいい。

(-14) 2011/12/12(Mon) 21:51:42

【削除】 御面屋 ケイジ

『とりあえず犬、マイルズ>>20は異論無いのか?』

2011/12/12(Mon) 21:53:25

【赤】 砂漠の民 シャロン

>>*31
なんかあれだ。
「中の人いじり自重しる」ってこごめのななめ後ろの人が言い出した。

だめだ赤ログ雑談楽しいのまずいwww
いつまでも話してそうでまずいwww

(*32) 2011/12/12(Mon) 21:53:47

御面屋 ケイジ

『とりあえず犬、マイルズ>>20に関して大丈夫かどうかの指示頼む。』

(33) 2011/12/12(Mon) 21:54:18

名犬? パトラッシュ

まあ、なんだ。
白狙いで纏まりつつあるところで申し訳ないのだが、その場合吊りはどのように考えとる?
明日狼吊りきれると思う?とか。
狼の回避についてはどう考える?とか。
仮に人が回避したとして、狼視点がまっすぐその人を襲撃にいくか?とか。
白確しようがほぼ次には襲撃されるぞとか。
明日人吊りしてしまったらいわゆる崖っぷちになるぞとかそのへんの事については皆はどう思ってるのかね?

(34) 2011/12/12(Mon) 21:54:39

【赤】 砂漠の民 シャロン

こごめは猫派である…いくつになっても悩殺ばでぃのあいつら大好き。

犬はもっふもっふできる大型さんが好き。
わしわししたい。

(*33) 2011/12/12(Mon) 21:55:02

学生 ユーラス

遅くなりました。教授の話長すぎ…
【パトラッシュさんの霊確定確認しました】
あぁ〜、>>2ケイジさんごめんなさい。
改行忘れないように気をつけます。

(35) 2011/12/12(Mon) 21:55:19

名犬? パトラッシュ

>>20ケイジ
まあ、待ってくれ。
とりあえず白狙いで本当にいいのか確認したいのでな。

(36) 2011/12/12(Mon) 21:56:13

【赤】 士官学校生 エリカ

赤ログなんてそんなもんだ!!(キリッ)

ボクは大型犬好きなんだよー。
こう、もふもふするのもキリッとしたカッコイイのも大好き。
やばいな、パトラッシュをもふもふしたい……。

(*34) 2011/12/12(Mon) 21:56:27

学生 ユーラス

>>79,>>5 (アンカーはこれいいんですよね?)
3d3-2のことについて
えっと、僕が確認したときは残りはカレンだけだったので、もう霊確定かなとか思っていたなんて…そんな。
だから霊ロラとか朝の段階では全く考えていなかったです。
確かにご指摘頂いた通り、あの状態で3d3-2って言うのは変ですね。

ちなみに占-霊の組み合わせが1-1もしくは2-1で考えていました。
1-1ならもうロラ必要ない状態で狂狼2を吊れていない状態。
2-1だったら占いロラをしていたとしても、完遂していないので偽占いが残っていたら狼2狂があり得るかなって。

説明になってるかちょっとよくわかんないですけど、
こんな感じで考えて3-2って言いました。

(37) 2011/12/12(Mon) 21:56:49

【独】 御面屋 ケイジ

9>7>5>3>えぴ
ん?残り3手あるよね

(-15) 2011/12/12(Mon) 22:01:08

士官学校生 エリカ

>>34パトラッシュ
んーと、初回に白確定を作った場合、盤面が
灰灰灰白狼狼狂占霊
こうなるんだよね。で、灰吊り灰占いで灰が2狭まる。
たとえそれが白吊りに終わってしまったとしても、その後の黒含有率が違ってくるんだ。

初回に黒を引いた場合
灰灰灰灰灰黒狂占霊(解りづらいので、発覚してない狼は灰表記にした)
これで初回▲真占になった場合、残り盤面
灰灰灰灰灰狂霊
↑こうなるんだ。初回に白作るって、結構大きいと思う。

(38) 2011/12/12(Mon) 22:04:57

【独】 御面屋 ケイジ

『とりあえず犬は議事録読め。その辺の話しもしてると思うが。』
『私は回避ある以上一手白吊りは仕方ないと思ってるが。』

(-16) 2011/12/12(Mon) 22:05:03

【独】 御面屋 ケイジ

『占い生存かつ白2連として、灰は4または3だぞ。かなり吊りで黒いける可能性上がるよな?』

7(5:2)占霊白 灰4(2:2)

(-17) 2011/12/12(Mon) 22:07:00

砂漠の民 シャロン

パトラッシュお帰りー。
>>34パトラッシュ
白狙いが安定と思う。
灰の狭まり、真が黒引いたときの思考負荷や襲撃懸念考えると。
明日白吊ると崖っぷちなのは手数的にわかるが、そも少人数編成の村狼のバランスは非常に難しい。占い潜伏しきれれば非常に村有利なバランスだし、初手で占い抜かれるのはきっつい。

で、初手黒吊り狙い。
狼の回避発生はめんどいちゃめんどいが、一匹あぶりだせたのと、真はそこから黒引ける可能性あがると思うから、あり。
…狂人の回避が一番めんどいって書いてて気づいた。

(39) 2011/12/12(Mon) 22:08:40

砂漠の民 シャロン

>>37ユーラス
うーと、1−1や2−1はいつ時点?1d?3d?

(40) 2011/12/12(Mon) 22:10:22

【赤】 士官学校生 エリカ

何故かマゾい手順を押し進める狼二人…。

(*35) 2011/12/12(Mon) 22:10:38

遊牧民の少女 カレン

カレン手数計算できない人だけど、実感として黒引きは美味しくない。以上。

(41) 2011/12/12(Mon) 22:10:51

遊牧民の少女 カレン、学生 ユーラスの話がよくわからなくてうだっている。

2011/12/12(Mon) 22:11:40

【独】 砂漠の民 シャロン

あかん、久々の赤は、灰の議事読み能力が低い。
狼こそ、ガン読みせねばならないのに…

まぁいいか、質問したほうが早いし。

(-18) 2011/12/12(Mon) 22:12:12

御面屋 ケイジ

『とりあえず犬は議事録読め。その辺の話しもしてる筈』
『私は回避ある以上一手は仕方ない派』

『ごちゃごちゃ纏めてたらエリカが出してた。>>38参照』

>>39シャロン』
『狂回避しても狼目線真狂不明だから、真が回避したのとあまり変わらない状況では?と思った。』

(42) 2011/12/12(Mon) 22:12:16

【赤】 砂漠の民 シャロン

マゾ狼ここにきわまれり…

マゾいけど勝ちたい。
勝ちたいしマゾい。
ウェーイ(・∀・)人(・∀・)!!

(*36) 2011/12/12(Mon) 22:13:51

御面屋 ケイジ

『ユーラスの話しがわからないんだが』
『何がわからないかも解らなくなってきて困る』
『とりあえず、解らん。』

(43) 2011/12/12(Mon) 22:14:19

名犬? パトラッシュ

>>38エリカ
それは分かってるぞ。

では3dで黒が出た場合、そこで真贋をキチッと見極めれる自信はあるかね?
ここは結構重要な部分であるのだが。
そして、最終的な盤面。
4d以降はどうなると考えてる?

また狼が騙りに出るという可能性は?
私はこの編成3-1はあると思ってるぞ。
その場合決め打ちが必須となる訳だが、それは大丈夫かね?

(44) 2011/12/12(Mon) 22:14:28

砂漠の民 シャロン

>>42
単純に、真が黒引きできる可能性は狂回避だと上がらんなと思って。

(45) 2011/12/12(Mon) 22:14:37

遊牧民の少女 カレン、御面屋 ケイジに同意。どこから解きほぐしていいかすらわからん。

2011/12/12(Mon) 22:15:09

砂漠の民 シャロン

あ、となると、回避の場合、内訳が人でも狼でも占い襲撃起こらん可能性ありか。ありか…?

(46) 2011/12/12(Mon) 22:16:33

【赤】 砂漠の民 シャロン

なんかあれだ、とりあえずわからん。
クロユーラスはほぐせん。

メイアル待ち。

(*37) 2011/12/12(Mon) 22:18:09

遊牧民の少女 カレン、この村重すぎてうがーってなる。うがーっ。お風呂入ってくるし!

2011/12/12(Mon) 22:18:12

【独】 砂漠の民 シャロン

うがーwwww
わかるwwww
自分でも思考負荷かかって動きにくいwwww

(-19) 2011/12/12(Mon) 22:19:29

吟遊詩人 クローディア

明日吊りの時に狼陣営が回避COした場合、あくまでも真占は対抗せず投票COするべきか、即対抗すべきかってところが難しいのかな?

(47) 2011/12/12(Mon) 22:20:06

【独】 砂漠の民 シャロン

カレンの人面白いなぁwwww

(-20) 2011/12/12(Mon) 22:20:26

砂漠の民 シャロン、目玉はずしてくるのだ**

2011/12/12(Mon) 22:21:31

吟遊詩人 クローディア、僕もお風呂に入ってくるね。

2011/12/12(Mon) 22:22:01

【独】 砂漠の民 シャロン

まぁ、某ぐたの喉無限村とかに比べると重たいよなぁ…
喉有限村では、対話で何をもって白黒、盤面判断するかが難しい。

(-21) 2011/12/12(Mon) 22:22:50

【独】 砂漠の民 シャロン

クローディアwwwそこで風呂かwwww

(-22) 2011/12/12(Mon) 22:23:08

士官学校生 エリカ

ユーラスの話は私もわからない…。

>>44パトラッシュ
初回黒引いて初回襲撃真占で残り広い灰から1黒を引くより、3d黒が出て真贋精査の方が見極めは楽なんじゃないかと思うよ。
占が1COなら結果に迷う必要はない。2COで斑の場合は占2名と占われた者の両面から精査出来る。3COならその場合もやはり同様に決め打って出るしか無いだろうね。

見極めが必要なのは初回黒が出ても同じ事だと思うんだ。また回避があれば結局初回黒吊りは難しくもなる。
終盤を睨んだ場合、灰が狭いし一人分でも確実に狭めるってのは大きいと思うんだ。

(48) 2011/12/12(Mon) 22:24:09

【赤】 砂漠の民 シャロン

カレン面白いね。

…潜伏期間が終わったら、今より速度あげてくるんじゃないかなー。

(*38) 2011/12/12(Mon) 22:24:19

御面屋 ケイジ

『色々言いたいことはあるが犬、ケンカ売ってんのかってハタから見てて思うぞその言い方。』

>>45シャロン』
『え、むしろ上がるんじゃないか?なんで?』
『狂が回避するなら灰狭まって含黒率上昇すると思う』

(49) 2011/12/12(Mon) 22:24:20

士官学校生 エリカ、シャロンの目…外れるの!?

2011/12/12(Mon) 22:24:24

【赤】 士官学校生 エリカ

だねー。
しかしパトラッシュがどう動くか想像がつかないなぁ。うにゃん。

(*39) 2011/12/12(Mon) 22:25:01

【独】 御面屋 ケイジ

RPでも限度あるぞ、犬。

(-23) 2011/12/12(Mon) 22:26:21

御面屋 ケイジ

>>47クローディア』
『と言うより、明日黒出る黒出るって言いまくるのは何だろうってなる』
『だからこその白狙いじゃないのか?と思っている』

(50) 2011/12/12(Mon) 22:28:16

御面屋 ケイジ、本当に暫く自重、頭冷やし兼ねる**

2011/12/12(Mon) 22:28:46

学生 ユーラス

>>34パトラッシュさん
占いは白狙いの方が良いかなって僕は考えてます。
黒狙っても後のことを考えると微妙かなって。
少人数ですし、最初の白吊ってしまっても仕方ないかと。

(51) 2011/12/12(Mon) 22:29:09

名犬? パトラッシュ

>>48エリカ
おk。そうならそうでいい。

>>49ケイジ
ああ、すまん。
そう見えたのなら謝るよ。
ただ、どこまで考えているのかという事は把握したいのでな。

(52) 2011/12/12(Mon) 22:29:19

砂漠の民 シャロン

>>49ケイジ
シャロンの思考、>>39の黒引ける云々は「対抗ラインから探しやすくなる」と思った。
んで、狂からはラインさぐれないじゃんしょんぼりって。

(53) 2011/12/12(Mon) 22:29:52

砂漠の民 シャロン、まだはずしてなかったんだ…これからはずす…**

2011/12/12(Mon) 22:30:36

バーテンダー マイルズ

わかんないじゃなんだから聞いてみましょうよ。

>>37 ユーラス
シャロンの質問は>>39の「早々に占いが出て喰べられてしまうのは3d3-2の時に狂が残っていたらPPになると思うので〜」に対する質問なので、
ユーラスが来た時に「もう霊確定かなとか思っていた」なら、余計になんで3-2と言ったのかな?ということになりますよね?

>>37「ちなみに〜」以降は、何がどうなって「1-1もしくは2-1」なのかを少し言葉を補って説明してくださいますか?展開とか、何日目の話をしてるのか、とか。ざっと読んでみて、1-1は1-1なので3-2ではないじゃん?(・ω・)??と思いました。
ユーラスがあの時点で1-1か2-1になると思っていたなら、3-2との繋がりって何なんだろう?

(54) 2011/12/12(Mon) 22:30:44

学生 ユーラス

みなさん、ごめんなさい…
なんか自分でもわかんなくなってきています…

>>40 シャロンさん
うーんと、投票COした状態だから3dだと思います…

(55) 2011/12/12(Mon) 22:33:04

士官学校生 エリカ、マイルズありがとう。ちょっと喉厳しいので節約。

2011/12/12(Mon) 22:36:00

御面屋 ケイジ

『犬のはまあ、うん、そういうつもりないならいい』

>>53シャロン』
『ああ、そう言う意味か』
『ただ単純計算灰から引き抜ける可能性高くなるし、ライン見るなら灰精査でもいいのでは、と思う派だったりする』

>>54マイルズ』
『悪いな、なんだか“僕はエンピツを買いに行きました、ミカンを買ってきました”って言われてる気分になってたので』
『解らないところすら解らなくなった。頑張れマイルズ。』

(56) 2011/12/12(Mon) 22:37:47

御面屋 ケイジ、そろそろ本当に自重。

2011/12/12(Mon) 22:38:02

御面屋 ケイジ、『処で、飴は可能?』

2011/12/12(Mon) 22:38:14

名犬? パトラッシュ

>>42ケイジ
あ、すまん。
議事番号見て話が全然伸びてないと思って、直近しかみとらんかった。

ちょっともう一回読んでくる。

(57) 2011/12/12(Mon) 22:38:36

天のお告げ(村建て人)

飴は特に制限無いので、使っていただいて構いませんよー。

(#1) 2011/12/12(Mon) 22:38:53

【赤】 砂漠の民 シャロン

ユーラスの置かれ位置が不穏。
わりっと反論位置かなー。

クロユラで吊り判定稼ぎたいとこ…だけど、どうだろ。

(*40) 2011/12/12(Mon) 22:39:20

バーテンダー マイルズ

>>31 エリカ
それでも狼陣営露出度は>>29の場合より多くて、しかも真占襲撃されたなら残った方は偽濃厚だし、されなかったらそれはそれで占結果が多く残ることになるんですよ。
その比較をして、そちらのほうがいいんじゃないかという考えに至ったと>>15は言いたいわけですね。
もちろん、意図的狂襲撃があることは頭にあります。

ただ、この二つはあくまで初回黒が出たっていうパターンの話なので、そもそもそこに至らなければ問題無ryというわけであの行動なのです。
なので実際の対応が対抗は投票coで、ということになっても私は構わないですよ。

(58) 2011/12/12(Mon) 22:40:26

【赤】 砂漠の民 シャロン

しかし、なんとなくわかってるけど…
相変わらず、ケイジの人の例えは、ケイジの感情がこもった例えでわっかりやっすーな。ぽかーん感がきちんと伝わるというか。

(*41) 2011/12/12(Mon) 22:40:54

御面屋 ケイジ、犬、アンカリセットかかってるんだ

2011/12/12(Mon) 22:41:15

バーテンダー マイルズ、御面屋 ケイジ>>56すごくわかりますが頑張ってみたくなったのです。

2011/12/12(Mon) 22:41:33

バーテンダー マイルズ、犬wwwwどうりで話題がループしてると。

2011/12/12(Mon) 22:42:19

名犬? パトラッシュ、御面屋 ケイジうむ、確認した。

2011/12/12(Mon) 22:42:43

御面屋 ケイジ、『天声、了解したし。喉100切った者から渡す。』

2011/12/12(Mon) 22:43:14

吟遊詩人 クローディア

シャワーで済ませたよ。

>>50 ケイジ
その為の白狙いまでは把握したよ。
黒出し云々は僕がちょっと神経質過ぎたのかもしれないね。

(59) 2011/12/12(Mon) 22:44:02

【赤】 士官学校生 エリカ

んー、一人は●に回るかもしれないね。
メイアルが今の処わからなさげ。

ところでどちらも占い吊り当たらなかった場合、3-1に持ち込むのもいいのかなぁ。
ちょっと悩む。
灰に2黒だと黒含有率かなり高くなるからねー。

(*42) 2011/12/12(Mon) 22:44:04

【独】 砂漠の民 シャロン

ケイジと視界共有できないのは、やっぱりこごめが狼ゆえなんだろか。
というか、まぁGとDだったときも共有できた感じはしないのだけど。あの時も役職違ってたしなぁ…(陣営は一緒だけど)

まぁ、思ったとおりしゃべってだめなら、やっぱり戦略練らないと狼かてないんだなと実感することになるんだねー。ほむり。

(-24) 2011/12/12(Mon) 22:44:45

【赤】 砂漠の民 シャロン

黒濃度上がるのやーよな。
3d3−1の場合、どっちか逃げ切りモードでいい?

んで、多分こごめ占い騙りするには発言きびしそーな予感がするんだが…結構つり手とか勘違い多いし。

(*43) 2011/12/12(Mon) 22:47:50

【独】 御面屋 ケイジ

えっ
そこで引いちゃうんだ

(-25) 2011/12/12(Mon) 22:48:00

【赤】 士官学校生 エリカ

うんー。
ボク占い騙り出た方が良さそうなら、そっちで行くかな。

って、だ、大丈夫かな…?
あんまり自信は無いけど。てへ。

(*44) 2011/12/12(Mon) 22:48:29

【独】 砂漠の民 シャロン

>>59
性格要素で乗り切ろうとするのは、若干黒いかなぁ。

(-26) 2011/12/12(Mon) 22:49:03

【赤】 砂漠の民 シャロン

ぼたんの占い師騙りは何度か見てるしねー。
こごめは、どっちでもいいよ。狼騙りもせんとなーとは思ってたし。

(*45) 2011/12/12(Mon) 22:50:33

【赤】 士官学校生 エリカ

なら、今日どっちかが占いにあたったら、初回真占襲撃してもう一人は潜伏。

明日占い吊りに当たるようなら、その当人が占CO。

どっちも無ければ、ボクが投票で占CO。

こんな感じでOK?

(*46) 2011/12/12(Mon) 22:53:43

砂漠の民 シャロン

もどったー。
うーん、クローディアがなんか沈んでるんだよな。
掴み方がよくわからん…
★クローディア
自分の性格を自己紹介してほしいのだ。

(60) 2011/12/12(Mon) 22:53:57

【赤】 砂漠の民 シャロン

OKなのだ。
潜伏をがんばるつもりでがんばるのだー。

(*47) 2011/12/12(Mon) 22:56:22

学生 ユーラス

>>54 マイルズさん
あっ、ありがとうございます。
とりあえず、分かってもらえるように書いてみます。
変だったら遠慮無くつっこんでください。

うーんと、3-2は村(狂含む)と狼の人数ですね。
3:2と表記すべきでした。

ちなみに〜以降の1-1と2-1は占-霊の組み合わせで合ってます。
で、この時の組み合わせの話は投票COの後なんで3日目で考えてます。

(61) 2011/12/12(Mon) 22:58:40

砂漠の民 シャロン

>>56ケイジ
ん、そこはそうだな。
シャロンはなんか、一方向で見ていたようだ。
狂回避めんどいへの意見ありがとう。

(62) 2011/12/12(Mon) 22:59:05

【独】 学生 ユーラス

寝起きに書いたのがひどいひどい…
ホントみなさんに申し訳ないです…

(-27) 2011/12/12(Mon) 22:59:34

士官学校生 エリカ

>>58マイルズ
まぁ、うん。初回白狙いはまず大前提だよね。

んー、やっぱり今日はマイルズでいいかなぁ。
人柱があった時点でここ占っておかないとっていうのもある。非狂印象があるのも前述の通り。


>>61ユーラス
3-2ってCO陣形じゃなかったの!?
そりゃー話が食い違って当然か…うにゃん。

(63) 2011/12/12(Mon) 23:01:06

学生 ユーラス、穴があったら入りたいです、表記ミスとか…ぐすん。

2011/12/12(Mon) 23:03:48

吟遊詩人 クローディア

>>60 シャロン
自分の性格ですか?よくわからないですけど、今回はどう話していいのか迷ってはいますね。村とどう絡めばいいのか試行錯誤しています。

(64) 2011/12/12(Mon) 23:06:12

吟遊詩人 クローディア

とっかかりが見つからないのでざっくり灰考察してみたよ。

エリカ:よくしゃべるね。内容も妥当だし白寄り
ケイジ:霊は切り捨てと断じているけど、十分戦術の範囲内かな。ただRPのせいかなんとなく気になるけど多分パッションだね。純灰
メイアル:やや寡黙?今からの発言に期待かな。
シャロン:よくしゃべるし、単独感も感じる。エリカと同じくらいの白寄りで見ているよ。
カレン:村の雰囲気に馴染めてないようだけど、これは相性なのかな。僕も村の質疑の重さはなんとなく理解出来るし、単独感があるので非狼っぽくは見ているよ。
ユーラス:不慣れっぽい寡黙枠かな。ここも明日以降に期待してるよ。
マイルズ:発言を見る限り十分白い印象だね。

初日なので寡黙以外は黒要素はみんな見当たらなかったよ。
明日以降各人のスタンスの違いがどうなるか注視してみるね。

(65) 2011/12/12(Mon) 23:07:09

砂漠の民 シャロン

あ、わかった。陣形話だと思ってたからごちゃったんね…。
ユーラスの性格要素はとっとく。
表記ミスなの気づいたん、マイルズの発言見てから?

(66) 2011/12/12(Mon) 23:07:50

士官学校生 エリカ、学生 ユーラスを慰めた。

2011/12/12(Mon) 23:08:55

砂漠の民 シャロン

>>64クローディア
わりっと絡んで白黒人狼取るタイプ?
うーん、>>65見る限り考察派なんかなぁ。

(67) 2011/12/12(Mon) 23:09:13

バーテンダー マイルズ

>>61 ユーラス
おっと、まさかの人数比率でしたか。
それだと、PPって言うと伝わりやすいですね。
狼狼狂/村村 こういうことですかね?ユーラスの言いたいこととしては、1-1や2-1で灰吊りミスってPPになるのは避けたい、とかかなあ。
10_ 9> 7> 5> 3 >1
1d 2d 3d 4d 5d 6d
なので、3日目は7人なんですよ。

(68) 2011/12/12(Mon) 23:09:13

【独】 吟遊詩人 クローディア

沈んでいるように見えるのは占潜伏のせいかなぁ。自分で希望しておいてあれだけど……。狩入りまで人が増えていればまだ立ち回りが変わっていたと思うんだけどね。

(-28) 2011/12/12(Mon) 23:09:14

【赤】 士官学校生 エリカ

どうなるかなぁ。
まぁ、占われても占われなくても大丈夫かなーとか。えへへへ。

(*48) 2011/12/12(Mon) 23:09:45

御面屋 ケイジ

>>65クローディア』
『ん?霊切捨て反対派?』

(69) 2011/12/12(Mon) 23:10:20

学生 ユーラス

>>66 シャロンさん
はい、すみません…
表記ミスだと気づいたのは、マイルズさんの発言見てからです。
あぁ、ホント気づくの遅くて、恥ずかしい…

(70) 2011/12/12(Mon) 23:12:28

【赤】 士官学校生 エリカ

初回は霊襲撃でいいかな…。

にしても、占い師誰だろうねぇ。
マイルズじゃないっぽいとすると……うーん。

(*49) 2011/12/12(Mon) 23:13:12

名犬? パトラッシュ

ああ、あとエリカはこっちの不手際で突っかかってすまなかった。
余計な問答だったな。

ふむ、まあマイルズ占いでもいいかなという気はしている。
個人的にはケイジの方が白くね?というのもあるんだが、まだ絶対的な白と言い切れる訳でもないしな。
というかまあ、まだマイルズの白もあまり取れてないのだが、このへんは残る灰の人達の思考を優先した方がよかろう。

白狙いについてはそれが固まるのであれば、立候補という形もありだと思ってた。
そして、それを灰がどう取るかという部分があったのだが白と取っているようなのでな。

(71) 2011/12/12(Mon) 23:13:44

御面屋 ケイジ

『ユーラス、確認』
『最初の方の>>39で、CO方法は何がいいと思っていた?』

(72) 2011/12/12(Mon) 23:14:43

【赤】 砂漠の民 シャロン

クローディアはどっちにせよ残す枠。
…すごくオオカミ的な気持ちだけど白いとこに真占いてくれると助かるのだ。

そして、わりと潜伏大丈夫そうでほっとした。

(*50) 2011/12/12(Mon) 23:14:48

吟遊詩人 クローディア

>>67 シャロン
基本は考察派なんだ。でも対話型も出来ないか試行錯誤しているんだよね。

>>69 ケイジ
切り捨てに反対はしていないよ。でも出来れば初回灰襲撃を誘発したいなとは思うけど。

(73) 2011/12/12(Mon) 23:15:28

【赤】 砂漠の民 シャロン

自占い言った時点で非占COと同義だと思うので、マイルズ占いからずらす意味があまり感じられないなと素村視点。
占い潜伏優先で人柱になったわけだからなー…。

(*51) 2011/12/12(Mon) 23:16:29

士官学校生 エリカ

>>71パトラッシュ
ボク突っかかられたとも思ってなかったww

んー個人的にマイルズは非狂印象取れてるから最適かなぁって。あと、自占言われた時点で後に残すのも色々悩みそうな気がする。
ケイジはまぁ、白なら自力で喋って白くなれそうな印象。

(74) 2011/12/12(Mon) 23:18:51

【赤】 士官学校生 エリカ

そうなんだよね。
だけにまぁ、今日はマイルズで安定だと思う。

(*52) 2011/12/12(Mon) 23:19:14

砂漠の民 シャロン

>>71
雑感言うなら。
見たり触ったりした感じ、バランスよく白いのがマイルズ。
灰精査姿勢の継続で非狼感ありなのがケイジって印象なのだ。

(75) 2011/12/12(Mon) 23:19:50

御面屋 ケイジ

>>73クローディア』
『いや、考察見てると、霊切り捨てるの嫌だと考えて居るように見えるんだけども』
『してるしてないを聞いているのではなく、する派かしない派かを聞いている』
『あと、霊伏せて灰襲撃、霊狙いで来ると思っていた?』
『その話の描く図が良く解らないので、詳しく。』

(76) 2011/12/12(Mon) 23:20:03

吟遊詩人 クローディア

僕も占いはマイルズでいいと思うよ。自占い希望が少しもんにょりするけど、確白になって灰を狭めるほうが先かなって考えてるよ。最終決定はパトラッシュが出して欲しいけどね。念のため第二希望も出しておくね。同じく白狙いでシャロン。

(77) 2011/12/12(Mon) 23:20:07

御面屋 ケイジ

『犬、私が白確すると村滅ぼすからやめておけとだけ言っておく』

(78) 2011/12/12(Mon) 23:21:04

学生 ユーラス

>>68 マイルズさん
はい、そのまさかのです。
マイルズさんが言ってくれたので合ってます。
しかもまた日にち間違えてるし…
5人の時の話なので、4日目ですね。あぁ…

(79) 2011/12/12(Mon) 23:21:25

吟遊詩人 クローディアは、バーテンダー マイルズ を能力(占う)の対象に選びました。


御面屋 ケイジ

『クローディア、エリカを外した理由は何?』

(80) 2011/12/12(Mon) 23:21:54

名犬? パトラッシュ、士官学校生 エリカ、ん、まあそう見えた人もいるので一応・・・ね

2011/12/12(Mon) 23:21:56

【赤】 砂漠の民 シャロン

わおーん。

(*53) 2011/12/12(Mon) 23:22:20

士官学校生 エリカ、パトラッシュをなでなでしている。け、毛並みが気持ちいい…。

2011/12/12(Mon) 23:22:41

【赤】 砂漠の民 シャロン

>>78にいろいろな気持ちになった。

(*54) 2011/12/12(Mon) 23:22:50

【赤】 士官学校生 エリカ

わんわんっ!!

どうでもいいけど、確霊から夜明け後すぐにわおーんが入ってるよねwww

(*55) 2011/12/12(Mon) 23:23:12

【赤】 士官学校生 エリカ

よしよしwwwww

(*56) 2011/12/12(Mon) 23:23:23

名犬? パトラッシュ

>>78
大丈夫だ、吾輩も滅ぼす。

(81) 2011/12/12(Mon) 23:24:23

吟遊詩人 クローディア

>>76 ケイジ
霊能者がいないと占い師の黒が本当に黒なのか証明出来ないのが引っかかってはいるんだ。霊伏せなら霊狙いではなく占狙いの灰襲撃にくると思っていたよ。今は霊が出ているから恐らく初回は霊襲撃になるとは思うけど、確定霊になったからそれは仕方無いかなって考えてる。

(82) 2011/12/12(Mon) 23:24:51

【赤】 砂漠の民 シャロン

あれはおいしいのだwww
こごめ、犬で確白引いたら絶対したかったのだwww

(*57) 2011/12/12(Mon) 23:24:58

名犬? パトラッシュ

↑おい、確霊。

(83) 2011/12/12(Mon) 23:25:03

遊牧民の少女 カレン

わんちゃんェ・・・(ぽいっ

ユーラスさんはまぁ、うん。
クローディアさんの考察見たけど、どういう図見てんのかよくわからんというか、カレンとずれるというか・・・・。
せめて具体例もってこーい。

あ、とりあえず下手に取り繕わんでいいから。
余計わからんから。

(84) 2011/12/12(Mon) 23:25:33

御面屋 ケイジ、『>>81犬、私は滅ぼし力53万くらいあるぞ。』

2011/12/12(Mon) 23:25:43

遊牧民の少女 カレン、名犬? パトラッシュなぜ霊能者になったしwwwwwww(どげし

2011/12/12(Mon) 23:26:26

吟遊詩人 クローディア

>>80 ケイジ
第二希望はエリカでもよかったけど、パッションでシャロンのほうが白く感じたから挙げただけだよ。強いていえば第三希望。

(85) 2011/12/12(Mon) 23:27:20

名犬? パトラッシュ、いやー、狂あたり対抗に出てくれないかなーと思ったんだけどね。

2011/12/12(Mon) 23:28:14

砂漠の民 シャロン、ちょwww何だその流れwww

2011/12/12(Mon) 23:28:31

遊牧民の少女 カレン、吟遊詩人 クローディアはとりあえず誰ながせ

2011/12/12(Mon) 23:28:59

吟遊詩人 クローディア

>>84 エリカ
何処がわからないのか具体的に言って欲しいな。お互いにわからないままだと質疑繰り返してもわからないままだと思うから。

(86) 2011/12/12(Mon) 23:29:04

遊牧民の少女 カレン、ミスった。垂れながせばよろしい。

2011/12/12(Mon) 23:29:40

士官学校生 エリカ

第二希望を出すとしたらカレンかケイジかなぁ。

>>84カレン
カレンはどう見えてる?

(87) 2011/12/12(Mon) 23:29:45

士官学校生 エリカ>>86は名前間違いでいいのかな?

2011/12/12(Mon) 23:30:21

【独】 吟遊詩人 クローディア

なんか相性悪いなー。僕のせいなんだろうけど。
本当に潜伏占ってどう振る舞っていいのか……。

(-29) 2011/12/12(Mon) 23:30:32

遊牧民の少女 カレン

>>86クローディア
考察の根拠。
どこでそう思ったかの具体例。
できるだけぷりーず。

(88) 2011/12/12(Mon) 23:30:40

学生 ユーラス

>>72 ケイジさん
両方潜伏されるのは微妙だと思ったので、どちらかは初日出てきて片方は投票CO潜伏かなって考えてました。
霊よりは占いの結果聴きたいかなって思って、霊初日、占い投票COが良いかなって。

(89) 2011/12/12(Mon) 23:31:28

吟遊詩人 クローディア>>86はカレンの間違いだよ、僕うっかり陣営だね……。

2011/12/12(Mon) 23:31:34

士官学校生 エリカ、うっかり具合なら負けない自信はある(何故か胸を張っている)

2011/12/12(Mon) 23:32:46

遊牧民の少女 カレン

>>87エリカ
そもそも具体例なくて分からんけど、具体的に出たと思ったカレンの評価が村になじめてなさそうだよー?
少なくともこれまでの発言で示したカレンという要素はとれてない。

(90) 2011/12/12(Mon) 23:33:07

砂漠の民 シャロン

>>84に聞こうと思ってたらエリカがすでに聞いていた…。

シャロンは、発言力高いやつとか、浸透圧高い奴があんましいなくて、ちょいパトラッシュ抜かれたときの図が見えないなぁってのが雑感。

(91) 2011/12/12(Mon) 23:33:27

御面屋 ケイジ

>>82クローディア』
『占霊潜伏でも、初回白吊りって予想できると思う』
『それを考えると、3d時点斑が出て、それを判断しようと吊って偽黒だったら、その時点でPPだと思う』
『人数と潜伏案の時点で、判断するとか言うのは遅い気がするのだが』
『其れは如何思ってる?』

『エリカの方は把握したが、パッションは狼でも使える便利用語なので、できれば言語化してほしい。』

(92) 2011/12/12(Mon) 23:33:32

砂漠の民 シャロン

>>90カレン
自分をどう捕らえて、動いてる?

(93) 2011/12/12(Mon) 23:34:29

砂漠の民 シャロン、御面屋 ケイジに話の続きを促した。

2011/12/12(Mon) 23:34:55

学生 ユーラス、もう、僕以上のうっかりはいないと思っている…

2011/12/12(Mon) 23:35:13

遊牧民の少女 カレン

>>93シャロン
むらに馴染めるか馴染めないか?
それは違う。カレンが村に合わせる。

(94) 2011/12/12(Mon) 23:36:02

士官学校生 エリカ

>>90カレン
あぁ、>>84で「カレンとずれる」ってあったから、自分の評価と食い違う部分があったのかなぁって思って。
カレンがどう見てるか、それも知りたいな。

(95) 2011/12/12(Mon) 23:36:35

士官学校生 エリカ、砂漠の民 シャロンに話の続きを促した。

2011/12/12(Mon) 23:37:06

吟遊詩人 クローディア

>>88
エリカは多弁で状況が変化(霊CO等)すればそれに合わせて話を変えている点が柔軟性を感じているね。黒なら失速すると思ってるから放置枠。カレンは切り込み姿勢が特徴的だけど、>>49>>50>>51当たり思ったことをぽんぽん出してるのは軽い印象だね。マイルズはあまりよくはみていないけど、みんなが白いと言っているのなら白いのかな。気になった白寄りの灰はこんなところ。

(96) 2011/12/12(Mon) 23:37:11

学生 ユーラス、士官学校生 エリカに話の続きを促した。

2011/12/12(Mon) 23:38:55

砂漠の民 シャロン

>>94カレン
いや、もっと広い話。
カレンは自分で「動いてる」し、自分を「動かしてる」と見えるから。

それは意識的にやってることなのかなと思って。

(97) 2011/12/12(Mon) 23:40:29

砂漠の民 シャロン、士官学校生 エリカ飴ありがとう。

2011/12/12(Mon) 23:40:43

吟遊詩人 クローディア

>>92
正直言うと、狩無しの占潜伏案自体が初めてなんだ。なのでどれが最適解なのか自分でもよくわからないんだ。村が統一白狙いの潜伏案を推しているのはわかるし、そのメリットもわかるんだけど、自分でそのメリットを説明はそもそも占潜伏の経験が無いので言語化は難しいよ。

(98) 2011/12/12(Mon) 23:41:07

遊牧民の少女 カレン

>>95エリカ
まだこうと言えるほどのものはないけど、村の評価とたいして違っちゃいないよ?
マイルズはとりあえず占い対象で良いと思っている。
ケイジは観察はするけど人位置。
こうしたいといった意思が見えやすいと思うので。
エリカ、シャロンはそれには一歩劣るけど柔軟性とそれから思考が前に進んで見える。

(99) 2011/12/12(Mon) 23:41:44

士官学校生 エリカ、ユーラスもありがとうー。

2011/12/12(Mon) 23:42:22

遊牧民の少女 カレン

>>97シャロン
ああ、それはわりと無意識かな。
あまり動かない村だと、必然的にカレンが動く。

(100) 2011/12/12(Mon) 23:42:50

御面屋 ケイジ

『灰のことか』
『とりあえず、エリカシャロンはよく動く。シャロンは多方面から出されて咀嚼する様子が出てて、狼有利案待ってるとかは見えないかな、と言う。
エリカは戦術特化系かと思う。狼でも村不利な事言わない者、かな、と言う。』
『カレンは衝突を厭わない。言ってる話で特にぴんとくるものは無い。強いて言うならこの状態でのゾーンの利点がいまひとつピンときてないくらいか。感覚はわからんでもないので、へんな事言い出したら違和感取るんじゃないかと予想して様子見。』
『クローディア、もう言った通り明日の黒の話ししすぎなのが先述黒出せ指示に見えてる。意見自体は良く解らん。』
『ユーラス、勘違い以外に特に何も。』

(101) 2011/12/12(Mon) 23:45:57

砂漠の民 シャロン

>>100カレン
ん、返答ありがとう。速いね。
…いや、カレンにとっては落としてるのかもしれないけど。

(102) 2011/12/12(Mon) 23:46:09

名犬? パトラッシュ

ふむ、そろそろ時間か。
まあ、占いはマイルズで固まってるし、それでいいだろう。
問題はマイルズが占う対象か。

(103) 2011/12/12(Mon) 23:46:53

遊牧民の少女 カレン

>>96クローディア
見ていなくてマイルズとかあの評価になるのかー。
うーむ。

(104) 2011/12/12(Mon) 23:47:06

【独】 吟遊詩人 クローディア

あー明日吊り候補になりそうな予感。
回避COはするけど、信じて貰えない気がするよ。

こんな真占で本当にごめんなさい。

(-30) 2011/12/12(Mon) 23:48:15

【赤】 砂漠の民 シャロン

げ。
マイルズ占いの場合の占い先も作るの?
…そうか…そうか…

(*58) 2011/12/12(Mon) 23:48:22

士官学校生 エリカ

>>99カレン
そか。どこがズレと感じたか知りたかったんだ。ありがとう。
いやでもこう言っては何だけど、クローディアは>>65ケイジ評でも>>85でもパッションと出ているので、言語化苦手なタイプなのかなーとか思ってしまった…。

>クローディア
ケイジのなんとなく気になる部分、カレンが馴染めてないと思う部分ってどこら辺か具体的にわかる?

(105) 2011/12/12(Mon) 23:49:08

【赤】 砂漠の民 シャロン

マゾ狼ずがそろってくくられてて笑うケイジの灰考察。

(*59) 2011/12/12(Mon) 23:49:09

吟遊詩人 クローディア

>>104 カレン
ざーっとは見ているよ。細かい考察がまだ出来ていないだけ。
明日はもうちょっと灰精査出来ると思う。

(106) 2011/12/12(Mon) 23:49:30

学園長 メイアル

――っと。遅くなりました。
急いで現状を把握してまいります、ね。

(107) 2011/12/12(Mon) 23:49:42

バーテンダー マイルズ

クローディアおかしくないですか。

>>65「発言を見る限り十分白い印象」
のあとに、確白犬の>>71「あまり取れてない」があったから
>>77でまず「自占い希望が少しもんにょり」で微sageてんじゃねーですかね。
>>96「みんなが白いと言っているのなら白い」で他灰に責任を押し付けだした感じがあります。最初は発言見て白印象と言っていた部分と繋がらなくなりましたけど。

(108) 2011/12/12(Mon) 23:50:01

【赤】 士官学校生 エリカ

まぁケイジはボクの事よく知ってるからねwwwえへへへwww

(*60) 2011/12/12(Mon) 23:50:34

砂漠の民 シャロン

>>101見て。
あー、そうな。ユーラスについては、勘違い以外の要素が取れなかった。
クローディアは、動きが中途半端になってる印象だな。

んで、メイアルどうしたのだ、という…。

(109) 2011/12/12(Mon) 23:51:01

遊牧民の少女 カレン

>>102シャロン
あ、端的すぎって話かしらー?
それは申し訳なーい。
分からんかったら聞いて(きぱ

>>105エリカ
ずれてるんだよ。
ずれているという感覚だけはあるんだー。

(110) 2011/12/12(Mon) 23:52:24

吟遊詩人 クローディア

>>105 エリカ
ケイジの気になる部分は、霊切り捨てを前提にしている点かな。その思考は理解出来るんだけど、結果として霊切り捨てになるのではなく、初回から霊を捨てている点だね。

カレンは>>13の「ただ、この村わりと重い。〜」という発言が自身が村と自分のスタンスが合ってないジレンマを感じているように見えたかな。

(111) 2011/12/12(Mon) 23:53:30

名犬? パトラッシュ、あれ?今度はアンカリセットされんのだな

2011/12/12(Mon) 23:53:54

御面屋 ケイジ

『で、マイルズ占いに上げるとして。第二はエリカ』
『シャロンが落ちたというより、エリカのが安定して犬の跡継ぎまとめできるんじゃないかと言う思い』

>>98クローディア』
『いや、メリットの説明をしろと言う話しではなく』
『そもそも、そうやって霊機能で確認している暇が無いと言う話』
『だからこそ、私は霊機能を贄にしたのだし』

『クローディアが、何を有利ととってどういう図を描いていたのか、わからない。』

>>88なんかは、そもそも占い機能即破壊でよい(=縄一本優先)なら、1d占CO希望すればいいのでは?と思ってしまうので』
『クローディアがどうすれば狼を吊れると考えているのか、わからない。』

(112) 2011/12/12(Mon) 23:54:48

吟遊詩人 クローディア

>>108 マイルズ
マイルズの発言全体は白いと思ってるんだ。ただ自占いを言う人が狼だった経験が結構あって、それがどうしても頭をよぎってるんだ。白に見えるけど、本当に白なのかなって。白だと思えば思うほど逆に悩んでしまう。ただ単に僕が疑心暗鬼になっているだけなのかもしれないけど。

(113) 2011/12/12(Mon) 23:56:19

士官学校生 エリカ

>>111クローディア
あ、言語化来た。ありがとう。

最初に両潜伏言ってたけど、クローディア的には霊も潜伏させたいと思ってた?すぐに非霊回してたけど、そこに抵抗は無かったのかな。

(114) 2011/12/12(Mon) 23:57:04

御面屋 ケイジ、シャロン、飴感謝。

2011/12/12(Mon) 23:57:28

学園長 メイアル

あと30分で諸々を終わらせるのはしんどいですが。自業自得なのでアレですね。

白狙い、把握致しました。
初回から黒を狙ったほうが、との気持ちもありますが、ふむ、見ている限りでは有効手、なのでしょうね。メリット等は把握済み。

(115) 2011/12/12(Mon) 23:57:37

御面屋 ケイジ、『メイアル忘れてた。何も印象が無い。』

2011/12/12(Mon) 23:58:12

御面屋 ケイジ

>>115メイアル』
『メリット等把握済みなのに、如何して黒狙いの気持ちが…?』

(116) 2011/12/12(Mon) 23:58:50

遊牧民の少女 カレン、御面屋 ケイジ正直すぎるwwwww

2011/12/12(Mon) 23:58:53

吟遊詩人 クローディア

>>112 ケイジ
真占の占い当てて吊るのが確実だけど、狩がいないので3d以降それは難しい。だから白狙いで灰を狭めることで村の考察精度を上げていくのが狼を吊るベターの方法だと思っているよ。潜伏幅狭まれば狼にプレッシャーをかけられるからね。

(117) 2011/12/12(Mon) 23:59:18

学園長 メイアル、自分でも自分の印象が在りません(キリッ

2011/12/12(Mon) 23:59:36

バーテンダー マイルズ

メイアルこんばんは。お疲れさまです。

>>113 クローディア
それだけだと、単体への印象で
発言見て白い印象を取った部分と
みんなが白いって言ってるから白いって部分と
ダブルスタンダードな感じがします。

クローディアはなんだろな…。
あれこれ付け加えれば加える程、芯がブレてくような。

(118) 2011/12/13(Tue) 00:00:41

学園長 メイアル

>>116ケイジ
気持ちとして、ね。
通常編成であれば、白黒判断分かれるところや分かりにくいところを占おうと声高く主張することが多く。
故に。メリットを把握しつつも、白狙いだと勿体無いのでは、という考えが抜けないのです。
性分、とでも思って頂ければ。
しかし、この村での有効手、と言うなれば、「そうなのだろう」と理解はしておりますよ、と言うことです。

(119) 2011/12/13(Tue) 00:03:02

砂漠の民 シャロン

とと、メイアル来た。

雑感で申し訳ないが、人の臭いがする動きと見えたのがケイジ、カレン、エリカ。それぞれ、おのおので灰探りにかかってる動きが多い。
ケイジは、灰精査の姿勢が。
カレンは、村を見る目とか視界がシャロンより高い気がしてる。で、「わかる」「わからない」と「自分が」精査しやすいように他者に発言するとこが、人っぽいなーと思った。
エリカは、直近のカレンへの質疑、朝のカレンとのやりとり見ててもかなり戦略面、灰見る目ともに「自分で動いてる」。言葉の浸透圧高く、意見は違うけど一貫性あって違和感ない。

動きが三者はっきりしてて、注視しつつも人っぽいくくり。

(120) 2011/12/13(Tue) 00:03:05

吟遊詩人 クローディア

>>114 エリカ
霊COがなければ潜伏がいいかなと思ってたけど、パトラッシュがCOしたから確定前で色々と真偽に喉を使う前に、まずはCO回して確定もしくは2COになるか確認してからのほうがいいと思ったんだ。だからCO確認したと同時に非霊COを回したんだ。結果確定霊になったから霊周りで余計な喉を使わなくて済んだと思ってるよ。

(121) 2011/12/13(Tue) 00:03:14

御面屋 ケイジ

>>117クローディア』
『潜伏幅を減らすのなら、霊を贄にした方が手っ取り早いと思うが』
『霊機能に頼ってるヒマは無いってさっき言ったけど、わからなかった?』
『正直、これの何が気になるのか、解ってないので、其処詳しく。』

(122) 2011/12/13(Tue) 00:04:32

吟遊詩人 クローディア

>>118 マイルズ
印象は白→自占発言で悩む→でも村の人が白いと言っているから自占でもんにょりしている自分が間違っているのかな。

という思考遷移だよ。ダブルスタンダードとは違うね。

(123) 2011/12/13(Tue) 00:05:12

士官学校生 エリカ

>>121クローディア
元々は潜伏の方がいいと思ってたけど、COがあったからそのまま回したって感じかな。
ケイジとほぼ並んでボクも霊先行COを推してるんだけど、ボクは気にはならないの?

メイアルはおかえり。追いつくの大変かもだけど、がんばれー。

(124) 2011/12/13(Tue) 00:05:50

吟遊詩人 クローディア

>>122 ケイジ
戦術として理解はしているよ。ただそこまで言い切れるだけの自信は僕にはない。それだけだよ。

(125) 2011/12/13(Tue) 00:06:42

遊牧民の少女 カレン

うーむ、霊も潜伏してるといろいろ厄介なのだがね。
そこらへんどこまで把握して言ってるのかワカランのよな。

(126) 2011/12/13(Tue) 00:07:58

吟遊詩人 クローディア

>>124 エリカ
もうCOしてしまった後だからね。COの後潜伏案について語っても喉が勿体無いし、村がそう決断したのならそうするのがベターだとも思っているよ。

(127) 2011/12/13(Tue) 00:08:29

名犬? パトラッシュ

ふむ、占い先は●マイルズ マイルズは●エリカ
あたりで良いかね?

明言方法はまあ皆が言ってるのでいいだろう。
何か意見はあるかね?
順番とか。

(128) 2011/12/13(Tue) 00:08:42

【独】 吟遊詩人 クローディア

質問責めに遭っています。

(-31) 2011/12/13(Tue) 00:09:07

遊牧民の少女 カレン、吟遊詩人 クローディアに話の続きを促した。

2011/12/13(Tue) 00:09:15

吟遊詩人 クローディア

【本決定了解】
特に意見はないかな。

(129) 2011/12/13(Tue) 00:10:04

御面屋 ケイジ

>>119メイアル』
『んん、初手白狙いと黒狙いに関しては、人数と灰と編成においての有利不利だと思うので』
『あまり、解らないけれど、まあ、心の叫び?』

>>125クローディア』
『いや、だから、何が気になるのか判らない』
『霊を切り捨てる事は、編成上一番楽だし狼の潜伏幅も狭まるし占機能を護る手にもなる』
『何を気にして、霊機能の贄が気になるといっているのか、判らない。』

(130) 2011/12/13(Tue) 00:10:22

吟遊詩人 クローディア、遊牧民の少女 カレンをハリセンで殴った。

2011/12/13(Tue) 00:10:28

【赤】 士官学校生 エリカ

あれ第二になったwwwえへへごめんwwww

マイルズ占い師だったら笑うー。えへ。

(*61) 2011/12/13(Tue) 00:10:37

砂漠の民 シャロン

クローディアの思考が追えない…。
>>123自占発言でもんにょり、もう少し思考くれたりする?

>>110カレン
今日一日見てて、話して見て、わりっと「聞きたいことをきちんと聞けば大丈夫」と思ったんで、多分大丈夫>端的すぎ?
あとはシャロンの言語化の問題。

(131) 2011/12/13(Tue) 00:10:39

吟遊詩人 クローディア、遊牧民の少女 カレンに、ありがとー。ハリセンはミス、、ごめん……。

2011/12/13(Tue) 00:10:54

御面屋 ケイジ

>>128犬』
『マイルズだけは最後で』

(132) 2011/12/13(Tue) 00:10:56

遊牧民の少女 カレン

>>128
それでいいと思うがね。
順番は特に考えとらんが。

(133) 2011/12/13(Tue) 00:11:20

御面屋 ケイジ、『カレン、飴必要?』

2011/12/13(Tue) 00:11:56

遊牧民の少女 カレン、御面屋 ケイジいや、カレンは喉あったらあったで単発で暴れるから。いい。

2011/12/13(Tue) 00:12:39

名犬? パトラッシュ

>>132ケイジ
ん、まあそうだな。
それがいいか。
マイルズだけは発表最後な。

(134) 2011/12/13(Tue) 00:12:51

砂漠の民 シャロン

>>128パトラッシュ
見た。占い先承知した。
結局、真が黒引いた時の対応って決まってたっけ?
ログにあったらごめん。

(135) 2011/12/13(Tue) 00:12:52

砂漠の民 シャロン、吟遊詩人 クローディアに共感した。

2011/12/13(Tue) 00:13:26

吟遊詩人 クローディア

>>130 ケイジ
切り捨て案は僕が直接提案したものではないから、自信を持ってそれがベストだとは自分では言えないだけだよ。占機能保護とかその他のメリットは何度も言われているのでもうわかってるよ。手数的に霊を切り捨てるメリットも十分わかったよ。

(136) 2011/12/13(Tue) 00:14:02

【赤】 砂漠の民 シャロン

これでマイルズ占いだったら笑う。
そして、マゾいwwwww

あ、わりと潜伏できてて、今回ちょいほっとした。
ぼたんの安定感のおかげだと思う。

(*62) 2011/12/13(Tue) 00:14:17

士官学校生 エリカ

>>127クローディア
意見の切り替えについては了解。
でも他にも霊先行を主張した人がいるのに、なんでケイジだけ気になってるの?

(137) 2011/12/13(Tue) 00:14:18

御面屋 ケイジ、『カレン、理解。』『その他飴必要居れば、挙手』

2011/12/13(Tue) 00:14:19

士官学校生 エリカ、そういえばボクもハリセンで叩かれたっけww

2011/12/13(Tue) 00:14:49

学生 ユーラス

>>128
それで良いと思います。
順番は特に指定はありません。

(138) 2011/12/13(Tue) 00:15:03

学園長 メイアル

>>128パトラッシュ
占い先把握致しました。


現状把握だけで終わりそうですが…
まぁ、灰雑感等は夜明けに跨いでも問題ないでしょう。
明日からはここまで遅くなることはありませんので、ご心配なく。

(139) 2011/12/13(Tue) 00:15:16

【赤】 砂漠の民 シャロン

ケイジ曰く、まとめ向いてそうなのぼたんらしいから仕方ないような。
だいじょぶだいじょぶ。

とりあえず、マイルズ占い師かどうかは確実にわかるしねー。

(*63) 2011/12/13(Tue) 00:15:26

遊牧民の少女 カレン、砂漠の民 シャロンがなんのことかと思ったらそれかww<ハリセン

2011/12/13(Tue) 00:15:33

バーテンダー マイルズ

【本決定了解】
じゃ、ちょっと席外してますね。
皆さんの宣言が終わってからエリカの結果言うの把握しました。

>>123 クローディア
その流れだとしても…
自占希望で狼の可能性を見たのに、私の該当発言後それに反応してないのはなんででしょう。今更それを出されても跡づけっぽいというか。
他の人は各々何かしら反応してたのに対し、>>47でその先の初回吊りのことに思考が行ってるみたい。下手に反対意見を言って目立ちたくなかったのかなという感じです。

(140) 2011/12/13(Tue) 00:15:54

【独】 学園長 メイアル

さてこれは騙りに出られるのか否か

(-32) 2011/12/13(Tue) 00:16:03

【削除】 士官学校生 エリカ

>>128パトラッシュ
了解だよー。マイルズ最後も確認。
黒出し時潜伏かCOかの指示もお願い。

2011/12/13(Tue) 00:16:06

砂漠の民 シャロン、あのプロだけは忘れたい…

2011/12/13(Tue) 00:16:11

御面屋 ケイジ

『黒引いたらその場発表派』
>>136クローディア、だから、解ってて何が気になる?』

(141) 2011/12/13(Tue) 00:16:43

名犬? パトラッシュ

>>135
あれ?勝手にCOするもんだと思ってたんだけど、決まってなかったっけ?

じゃあ、宣言しとくわ。
黒引いたらCOしてね。

(142) 2011/12/13(Tue) 00:17:00

吟遊詩人 クローディア

>>131 シャロン
単純に自占自吊り言い出す狼に何度か出会ってるからかな。そこでこんなこと言い出すのは白だろうと残して村が敗北した事例をいくつかみているからだね。僕の経験則でもんにょりしているだけであまり気にはしていないよ。

(143) 2011/12/13(Tue) 00:17:10

士官学校生 エリカ

>>128パトラッシュ
了解だよー。マイルズ最後も確認。

(144) 2011/12/13(Tue) 00:17:39

吟遊詩人 クローディア

>>141
いや、もう十分メリットはわかったよ。ありがとう。

(145) 2011/12/13(Tue) 00:18:12

【赤】 砂漠の民 シャロン

うーん、クロ、かなり反論位置だねー。
個人的にはクローディアは村に吊ってくれることを期待して、ぼたんあたりに注視向けときたいかなぁ。こごめの位置的には。

(*64) 2011/12/13(Tue) 00:18:15

遊牧民の少女 カレン

>犬 もろもろ了解。

(146) 2011/12/13(Tue) 00:18:26

バーテンダー マイルズ、御面屋 ケイジに話の続きを促した。

2011/12/13(Tue) 00:18:43

吟遊詩人 クローディア、砂漠の民 シャロンに話の続きを促した。

2011/12/13(Tue) 00:19:22

御面屋 ケイジ、マイルズ感謝、飴必要?

2011/12/13(Tue) 00:19:28

学園長 メイアル

諸々把握。

雑感のために少々潜ります。

(147) 2011/12/13(Tue) 00:19:35

【赤】 士官学校生 エリカ

いいよいいよー。
ただ、注視するまでもなく黒出されたら笑うけどwwwえへへへwww

(*65) 2011/12/13(Tue) 00:19:51

砂漠の民 シャロン

>>142パトラッシュ
わかった、そうなったんね。ありがとうー。
★もふっていい?

>>143クローディア
そのあたりのもんにょり感が漏れた発言ってどっかにある?
あるなら安価は自分で探す。

(148) 2011/12/13(Tue) 00:20:10

砂漠の民 シャロン、ごめごめ、多分喉は足りるー。クローディアありがとうー

2011/12/13(Tue) 00:20:42

学生 ユーラス

>パトラッシュさん
順番はマイルズさんが最後、黒引いたらCOも了解です。

(149) 2011/12/13(Tue) 00:20:53

バーテンダー マイルズ、今からお風呂なので必要ないです>ケイジ

2011/12/13(Tue) 00:21:07

【独】 学園長 メイアル

発言抽出ってどうやるんだろう。
皆なしでやってんのかな。

(-33) 2011/12/13(Tue) 00:21:11

御面屋 ケイジ、『理解。』

2011/12/13(Tue) 00:21:20

士官学校生 エリカ>>148いいな……。

2011/12/13(Tue) 00:21:57

名犬? パトラッシュ

>>148シャロン
[…はごろんと腹を出した]

(150) 2011/12/13(Tue) 00:22:47

【赤】 砂漠の民 シャロン

ケイジとカレンの相互をどう見るかだなぁ…。
パトラッシュからケイジ白視でてる関係上、カレンをなんとか落とすならケイジにラインつないだ狼orこごめとラインが見える、とか?

うん、できることだけやる(キリッ
注視であって黒視できなさそうw

(*66) 2011/12/13(Tue) 00:23:05

【独】 砂漠の民 シャロン

大分RPがはがれてあれだ、仕方ない。
あほかと。あほかと。

(-34) 2011/12/13(Tue) 00:23:43

【赤】 士官学校生 エリカ

ボクはいつだって白狼視されるから、警戒を怠らないってのが普通だと思うwww
村でも狼でもあんまりかわんないしねぇ…。

うにゃーん。

(*67) 2011/12/13(Tue) 00:23:59

吟遊詩人 クローディア

>>148 シャロン

>>15>>20辺りだね。「私、今日の占先でいいですよ。」と言いながら「その上で黒引きは即COとする」と発言しているのがもんにょりしました。

(151) 2011/12/13(Tue) 00:24:12

御面屋 ケイジ

『クローディア、別件質問。>>65でメイアルをやや寡黙とし、ユーラスを寡黙と断定した理由は何?』
『あとエリカの質問>>137スルーしてるから、其れ答えてやれ。』

(152) 2011/12/13(Tue) 00:25:07

砂漠の民 シャロン

>>150パトラッシュ
シャロン、この白い芝生が大好きなのだ…
[もふもふもふ]

(153) 2011/12/13(Tue) 00:25:07

遊牧民の少女 カレン

ユーラスは明日は時間とれんの?
来れるのいつ。

(154) 2011/12/13(Tue) 00:26:35

吟遊詩人 クローディア

>>152 ケイジ
質問責めで見落としてたよ。

>>137 エリカ
ケイジが一番強硬に主張していたし、目立ったからだよ。

(155) 2011/12/13(Tue) 00:26:38

士官学校生 エリカ>>152ケイジありがとー。

2011/12/13(Tue) 00:26:55

【独】 御面屋 ケイジ

駄目だ
のっそり重いのやろうとしたのに

なんでこんな動いて飴こじきってんだよ・・・
_ノ乙(、ン、)_

(-35) 2011/12/13(Tue) 00:26:58

御面屋 ケイジ

『メイアルとユーラスの差は…?』

(156) 2011/12/13(Tue) 00:27:47

吟遊詩人 クローディア

>>152 ケイジ
発言数とその中身だよ。ざっと見た雑感だからまだ考察は深くないので、明日から精査するつもり。

(157) 2011/12/13(Tue) 00:27:48

御面屋 ケイジ

『ユーラス、今見てる灰の感想でも言ってほしい』
『勘違い以外に何も感じないぞ』

(158) 2011/12/13(Tue) 00:28:17

【独】 吟遊詩人 クローディア

ちょっと質問多すぎるよ……。僕のせいなのかな。

(-36) 2011/12/13(Tue) 00:28:26

士官学校生 エリカ

>>155クローディア
ケイジが一番強硬?そうだっけ。
多分一番理詰めで説得にかかったの、ボクな気がする。

うん、まぁ印象は了解ー。また後で見直してみる。

(159) 2011/12/13(Tue) 00:28:47

【独】 学園長 メイアル

抽出出来んとしんど コレ
うわー なんで狂人とか引いたし 俺ェ…

(-37) 2011/12/13(Tue) 00:29:58

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

エリカ
0回 残5806pt
メイアル
0回 残5800pt
シャロン
0回 残5449pt

犠牲者 (4)

ガウェイン(2d)
0回 残6000pt
パトラッシュ(3d)
0回 残5477pt
マイルズ(4d)
0回 残5469pt
ケイジ(5d)
0回 残5710pt

処刑者 (3)

ユーラス(3d)
0回 残5892pt
クローディア(4d)
0回 残5705pt
カレン(5d)
0回 残5545pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
ゅゅセット by kayu
ネギまセット by 見習い雑兵
ネギまドット絵 by ほしのはて
xx by KRNN