狼と踊れ 〜 Dances with Wolves 〜


45 さわやかはるかぜ村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


遊牧民の少女 カレン

>>74
>>2:73の奇術師さんに納得したからボクは意見を変えたんだよ。占い吊りは人狼にとって有利に転ぶこともある。昨日やることじゃないって判断したんだ。
それに、>>2:82で占い吊りを提案したかぶき者さんも多数決に従うって言った。ボクだけ反対するメリットはないし、結末がわかりきった中で変に抗うことはあらぬ憶測を呼ぶでしょ?犬くんが白だった以上、ボクが酷いことをした事実は変わらないけど、ね…。

(77) 2013/05/05(Sun) 20:35:09

かぶき者 ケイジ

>>76 左様でござるか。拙者はミュウ殿のことは人狼とは思ってござらなんだよ。斯様な人狼がいたら間抜けでござるからな。ハッハッハ。
拙者もそうでござるが、人狼ではないが故に少しくらい怪しい行動がとれたのだと思ってござるよ。

(78) 2013/05/05(Sun) 20:58:31

かぶき者 ケイジ

>>77 意見を変えないめりっとはござろう。こうして拙者のような者に疑われないでも済むでござるよ。実は昨日の終わりには、拙者もクローディア殿を吊ってしまうことには疑問を感じてきていたのでござる。しかし犬コロ吊りが優勢なことがわかってござったのであえてそのままにしておいたのでござるよ。積極的に抗わずとも、多数決の中で占い吊りの意見を持っていたということでもよかったのではござらぬか。

(79) 2013/05/05(Sun) 20:59:53

遊牧民の少女 カレン

>>79
うん、そうだね。そうかもしれない。どの選択がベストなのか、ボクだって迷ってる。だけどね、昨日は踊り子さんもイカさんも絵描きくんも意見を変えた。その理由のどれもが納得できるものだったし、ボク自身>>2:73>>2:84の奇術師さんの意見に納得したんだよ。だから意見を変えた。

(80) 2013/05/05(Sun) 21:13:24

烏賊 ラス

申し訳ない、急用で発言ができないかもしれない...
灰なのに本当に申し訳ない...

(81) 2013/05/05(Sun) 21:22:04

かぶき者 ケイジ

>>80 その通りにござるな。イカ氏は占い吊りに興味を示しただけで意見は変えてなかったと思うでござるが、ネロ氏は変えてござったな。

ところでカレン殿はミュウ殿のことはどう思ってござったか。

(82) 2013/05/05(Sun) 21:25:23

奇術師 ディーノ

ちょいとだけ動けるよぅ。
>>81 イカくん、喋れないかも、ね。確認。

占いの自由と統一にはっきりした意見は出てるみたいだねぇ。
つまりカレンちゃんもネロも、灰吊りと占い吊りなら灰吊りだ、と考えている、ちゅーことで良いンかね?
【灰メンバー全員、今の意見で構わねーから、すぐに答えて欲しいなぁ】。

(83) 2013/05/05(Sun) 21:32:17

絵描きの少年 ネロ

>>78
そうかぁ。もし本当に人狼だったら、余程潔いか賢いか…。
村のため、或いは考えの固定化を防ぐために出した意見が怪しげに見えることだってあるものね。

(84) 2013/05/05(Sun) 21:32:24

遊牧民の少女 カレン

>>82
よくわからない人だと思ってた。だからこそ、今日襲われたときびっくりしたよ。でも>>2:51>>2:52から見ると思考回路をそのまま口に出すタイプみたいだし悪い人には見えなかった。
>>2:37>>2:60でわかる通り考察もちゃんとしてるし、判断材料を求めて慎重な考え方もしてるように見える。だから人狼の気に障ることを言ったか、能力者だって疑われたのかも。

(85) 2013/05/05(Sun) 21:39:49

奇術師 ディーノ

ん、また語調強くなっとる。すまねぇ。
ええと、仮決定まで後一時間なんだよねぇ。占い吊りと灰吊り、どっちにするかを今決めとかねぇと、絶対また初日みたいに混乱すると思んよ。

(86) 2013/05/05(Sun) 21:40:10

遊牧民の少女 カレン

>>83
ボクの意見は>>65。どっちもどっち、決して灰吊りがいいとは言ってないよ。でももういい加減決めなきゃね。

(87) 2013/05/05(Sun) 21:43:50

闇医者 ノブ

>>81
烏賊殿、急用ならそちらを優先しろよ。申し訳ないと思わず、優先すべき事をやらねば狼探しに集中できないでござる。
と、カブキ殿の口調が伝染しそうなくらいカブキ殿の意見に納得している俺がいる。

(88) 2013/05/05(Sun) 21:43:56

闇医者 ノブ

灰のメンツのタイプは揺らぎやすいというのが共通しているように感じる。灰吊りにすると占い師は生き残るかもしれない。灰を吊ると決めると狼は占い師を襲撃できなくなり、占い師の対決になる。
灰を吊るデメリットと占い師を吊るデメリット、どちらが痛いんだろうなあ。

(89) 2013/05/05(Sun) 21:49:01

かぶき者 ケイジ

>>85 まあ、気に障ることをいったくらいで殺してしまうような余裕があるとは考えにくいことでござるけどなあ。カレン殿の言い分はよくわかり申した。

(90) 2013/05/05(Sun) 21:54:50

絵描きの少年 ネロ

>>83
僕は灰吊りに賛成するよ。
もし占い吊りをしてそれが真占だったら、尚且つ狩人がいるのかいないのか定かではない今では、そちらのデメリットの方が痛いと思うよ。

(91) 2013/05/05(Sun) 21:55:02

かぶき者 ケイジ

>>89
拙者も同感でござるよ。ゆえにイカ氏のミュウ殿襲撃の考察だけでも聞いておきたかったのでござるが、急用がござるのでは仕方ないでござるな。

(92) 2013/05/05(Sun) 21:59:23

絵描きの少年 ネロ

そうだ、保留にしていた議題にもそろそろ答えなくちゃね。
二人とも白寄りのように思えるけど。
☆4.
まず、ラスさん。カレンが殆ど言ってくれているけど、自分自身を納得させながら議論に参加している感じがするね。その内容を理解しようとする姿勢は快く感じるけど、その理解が人狼の間で利用されていると思うと怖いな。
次にカレン。ケイジさんとのやり取りを見ていても、村の意向を踏まえた上の慎重な発言をしてくれてることが分かる。だからこそ姿が見えにくい。

(93) 2013/05/05(Sun) 22:01:35

闇医者 ノブ

統一占いをいちはやく意見出したのは烏賊殿だな。
カレン殿は揺らぎやすいが思考の移り変わりがわかりやすい。ネロ殿は、意見の追従らしき発言があるようだ。

占い師のタイプは二人とも慎重そうだと感じる。色を探るのもなかなか難しいもんだな。

(94) 2013/05/05(Sun) 22:02:02

かぶき者 ケイジ

しかし占いを吊ってもノブ氏が噛まれてしまえばなにもわからないでござる。昨日とは状況が違うでござるよ。

(95) 2013/05/05(Sun) 22:03:24

奇術師 ディーノ、かぶき者 ケイジに話の続きを促した。

2013/05/05(Sun) 22:07:34

闇医者 ノブ

引っかかるのは狼が確定白を作りすぎてる事だよなあ。
俺なら偽占い師に黒を出させるが。
片黒を作り、襲撃をディーノ殿にすれば杯が狭まる事もなく、狼は自由に動きやすくなるんだがな。

(96) 2013/05/05(Sun) 22:07:34

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ベアトリス
0回 残5182pt
ディーノ
0回 残4703pt

犠牲者 (5)

ガウェイン(2d)
0回 残6000pt
ミュウ(3d)
0回 残5196pt
ケイジ(4d)
0回 残5168pt
ノブ(5d)
0回 残5138pt
ネロ(6d)
0回 残4876pt

処刑者 (4)

パトラッシュ(3d)
0回 残4765pt
カレン(4d)
0回 残5270pt
ラス(5d)
0回 残5885pt
クローディア(6d)
0回 残5284pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
ゅゅセット by kayu
ネギまセット by 見習い雑兵
ネギまドット絵 by ほしのはて
xx by KRNN